マガジンのカバー画像

Music in my life

74
音楽なしには生きていけない。一生ミュージシャンの思いを綴ります。
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

【連載】そして音楽は何処へ行く(3) 〜相棒〜

前回(連載二回目)のお話はこちら 今回はその続きです。 ここ4年ほど名古屋で一緒に活動してる「相棒」がいます。彼は27歳。私とは10歳以上離れてます。彼とは年に一度、彼の大学院の友達のバンド仲間のライブに参加させてもらってます。 この連載の1回目の時のVo.K子は私とのユニットでは物足りないようだったので、この「相棒」を入れて「Piano+Drum+Vo」という、ややバンド気味の構成で次回やろうという事になってます。「相棒」はPianoです。私よりも本格的にやってたサラ

【連載】そして音楽は何処へ行く(2) 〜もう一つの始まり〜

#前回から暫く、空きましたが、物語は続いてます。 #第一話と直接繋がってませんが、そちらから見てもらっても良いです。 〜もう一つの始まり〜 前回は「Piano+Vo」という形で新しいVocalとの顔合わせの話でした。実は裏で並行して「Drum募集」というバンドへの参加を進めていました。こちらはゆるりとした感じのバンドで、活動は月一の模様。先日、初顔合わせをしてきました。私はDrumとして初参加、どうやらVocalも初参加のバンドでした。 事前にやる曲は聴いていて、仕込みは

ありがとう/羊毛とおはな

▪️曲との出会い昨日、ふと思い出しました。「羊毛とおはな」の事を。10年位前に彼女の声を聞いて 「最近はやりの、ぼんやり系か・・、こういう曲増えたな・・・」 って位の認知でした。5年程前に台湾旅行に行って、誠品書店の音楽コーナーでなぜか「羊毛とおはな」がイチオシになってました。 台湾はアナログ・レコードもそうだし、こういう「素朴系アコースティック」が流行っていました。それから、また少し聴いてみようと思い聴き始めていました。 あまりにも「素朴」で「シンプル」な彼女たちの

【連載】そして音楽は何処へ行く(1) 〜兆し〜

ちょっと長いです。物語なんで一回の区切りが難しい。今後、考えていきます。興味ない方は飛ばして下さい。 ▪️導入 音楽は聴くのも好きですが、それ以上に「演奏する」方が好きです。中学からバンドを始め、いいオヤジになる30年バンドも趣味としてやってます。名古屋に来てからもいろんなユニットと組んでライブ活動もしてます。最近は年に一回程度ライブをやってます。そんな静かな音楽活動の中に、ささやかですが、迷い、希望、夢、チャレンジなどの物語があります。 そんな、ささやかな物語はたいして

好きだったレコード教えてよ(2)

先日、我が家でやった「レコードの会」の第二話になります。 ▪️シングル・レコード(EP) 「レコードの会」でかけるレコードの中には「シングル盤」もあります。片面1曲、裏面1曲です。音楽ランキング用にシングル盤を出して、歌番組、ラジオなどでかけてもらう単位のレコードです。アルバムが「LP」なら、シングルは「EP」です。 古い世代の人にはそんな説明不要ですよね。 レコード時代の「シングル盤」ってのがなかなか、面白いです。特に洋楽。当時の日本のレコード会社は昭和初期を引きずっ

好きだったレコード教えてよ(1)

昨日、我が家で「レコードの会 二回目」を開催した。自分の好きなレコードを持ち寄って、みんなでお酒を飲みながら聴くという集まりだ。 私も最近は気が向いたときに中古レコード・ショップで買ってきて、少し増えて来た。自分のお気に入りだから、色々とレコードにまつわる思い出もあったりして、そういうのを肴にお酒を飲んで音楽を楽しむ会だ。 集まって来る人たちも同様な思い出とともにレコードを自宅の奥から引っ張り出して、持って来てくれる。 勿論、30代以下の人になるとレコード自体を持ってな

18年振りの「イエローマジックショー2」見たよ

な、なんと、前回放送から18年の月日を経ての第二回目です。こんなに期間をあけて二回目というのもどうなんだ?って感じです。 しっかり録画しました。今回も「ドテラLIVE」ありました。しかも今回は+星野源によるコラボLIVEです。 ちなみに18年前の「ドテラLIVE」はこちら そして18年後の2019年1月2日の放送がこちら。 →以前LINK先動画があったのですが、現在は削除されました。 今回は以前から細野さんと親交のある「星野源」氏とのコラボLIVEです。細野さんのLI

重力と呼吸 / Mr.Children

すっかり聴くのが遅くなりました。それほどミスチル・ファンではない私です。でもミュージシャンとしてのミスチルを尊敬してるので、作品は一通り全部聴いてます。今回の新譜はCD販売のみで、配信もされてなくて、聴くのが遅くなってしまいました。(CD買ったのか?って・・・すいません、レンタルしました・・聴ければなんでもいいんで。) ▪️4人で奏でるバンド・サウンド 今回のアルバムはこれに尽きるかと思います。そのせいか一つ一つの曲が「若い仕上がり」に感じます。要はコバタケさんを卒業し、極

「ボヘミアン・ラプソディ」をやっと見たよ

昨日ようやく見ました。妻は2回目です。 この映画の全ては「最後の20分間」の為にあると言えますね。ただ、万人受けするかというと・・・難しいかなとも思いました。以下の人にはオススメできません。 ・ゲイが苦手 ・洋楽が理解出来ない です。この症状に当てはまる方には効果がないと思います。この基礎事項をある程度クリアできる方には「魂を揺さぶられる程の感動」を与えてくれる映画だと思いました。 ▪️パフォーマーにとってのステージとは?  私も多少音楽をかじってるので、ステージで

Bluetoothスピーカでかけたいインターネット・ラジオ

ほいこれです。 上記URLはサイトですが、iPhone/Googleアプリも出てますので探して見てください。 Bluetoothスピーカーも大分普及して、普段音楽を聴くのに使ってる方も多いと思います。いつも好きで聴いているアーチストばかりだと飽きてきますよね。選ぶのも面倒。「何でも良いから心地いいやつないの?」って思いませんか? あります。それがこの「Radio Tunes」なるアプリです。「Talkなし」の音楽を24時間かけるインターネット・ラジオです。選曲がお洒落で