水をつかめても進まない?
※ドリル練習などの動きに関しては、Youtubeチャンネル『MyStyle-hbc-』にて解説と合わせて公開しております。
そちらも是非ご覧ください。
今回はスカーリングの練習をしていきたいんですが、
スカーリングってご存じですかね?
よく「水を捉える感覚を養うため」に行われている練習です。
そんなスカーリングですが、
「スカーリング苦手で思った通りにうまく進まない」
という方も多くいると思います。
そういう方の多くが、
「自分は水を捉えるのが下手だから進まないんだ。」
「ちゃんと水を捉えられていないから進まないんだ。」
と思っている方が多いかと思います。
それは実は大きな間違いな事が多くて、
『水を捉えられる=進む』ではないんです。
もちろん全く水を捉えられていないと進むことはありませんが、
しっかりと水捉えられているからと言って、
ちゃんと進むという訳ではないんです。
というかそもそも、スカーリングでの、『水を捉える』っていうのはそんなに難しい事ではありません。
それに関しては前にあげたと思うので、探してみてください。
ここから先は
1,140字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?