どうにもこうにも「やる気がでない」時の対処法
どうしてもやる気がでなかったり、
やらなければならないことが山積みなのに
どうにもこうにも
エンジンがかかってくれないことってあります
私は、時々来ます。
「やる気なーい、
今日はもういいかー」という感じです(笑)
アーユルヴェーダでは、
そんな「やる気が出ない」は
心身のアンバランスが
引き起こしていると考えますから、
やる気がでない時には、
「やるそ!やるぞ!根性で頑張ろう!」
なんてするのではなく、
まずはアンバランスな今の自分の状態を知り、
バランスさせることをしてみてください。
今回はアーユルヴェーダの視点から
やる気を取り戻すための
具体的な方法をご紹介
1. ドーシャのバランスを整える
アーユルヴェーダでは、
体質を「ヴァータ」「ピッタ」「カパ」
の3つのドーシャに分類しますが、
やる気の低下は
もともと持っているドーシャのバランスが崩れたことが
原因と考えます。
●ヴァータの乱れ
不安やストレスが多いと感じる場合、
ヴァータが乱れている可能性があります。
暖かく、落ち着いた環境を整え、
オイルマッサージ(アビヤンガ)や
瞑想を取り入れてみてください。
ピッタ
イライラや過労感がある場合、
ピッタが乱れている可能性があります。
冷却効果のある食事や活動
(例:冷たい飲み物、スイミング)、
リラクゼーションのためのヨガや瞑想を試みてください。カパ
無気力や怠け心がある場合、
カパが乱れている可能性があります。
少し活動的になり、
身体を動かすことが重要です。
エネルギーを高めるスパイシーな食事や、
ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動が効果的です。
2. 食事の見直し
食事はドーシャのバランスに大きく影響します。
バランスの取れた食事を心がけてみてください。
ヴァータを整える食事
温かく油分の多い食事
例:温野菜、スープ、オイルが多めの食事ピッタを整える食事
冷却効果のある食事
例:サラダ、フルーツ、冷たい飲み物カパを整える食事
軽くスパイシーな食事
例:スパイスティー、ジンジャーティー
3. 生活習慣の見直し
全般的な生活習慣の見直しをしてみましょう。
規則正しい生活
毎日同じ時間に起床し、就寝することで体内時計を整えます。適度な運動
ヨガや散歩、軽いジョギングなど、
適度な運動を取り入れることが大切です。休息とリラクゼーション
定期的な休息を取り、リラクゼーションの時間を確保します。
4. メンタルケア
瞑想と呼吸法
毎日の瞑想と深呼吸を取り入れて、
心身を落ち着かせていきましょう。ジャーナリング
ジャーナリングをすることで、今の自分の状態を知り、
思考の声に飲み込まれず、前向きな思考を保ちます。
5. 自然との調和
自然と触れ合うことで、
私たちはエネルギーを取り戻します。
散歩や庭仕事、自然の中で過ごす時間を増やしましょう。
どれもそんなに難しいことではありませんが、
こういったアーユルヴェーダに沿った生活を
少し心がけるだけで、
自然とバランスの取れた生活を送ることができ、
やる気が少しづつ戻ってきます。
ご自分の今のドーシャバランスを知り、
そこに沿った生活を心がけてみてください。
心身をどのようにケアをしていけば良いか
ご自分では難しいな、
具体的に知りたいな、という方は
サロンや個人セッションへお越しください。
また
心身のバランス状態をキープするためにも
呼吸法、瞑想、ジャーナリングの習慣を着けたい方は
CORE塾へどうぞ。
どうぞ素敵な週末をお過ごしください。
▶土曜日の朝6時15分~のCORE塾朝の瞑想会
しばらくの間、インスタライブでも同時配信していきます。
朝の呼吸法、瞑想、ジャーナリングにご興味のある方は
CORE塾のInstagramをフォローをしておいてください。
⊡■⊡■⊡■⊡■⊡■⊡■
▶「個人セッション」ご予約状況
・ジョーティッシュ(インド占星学)
・ライフコーチング
・起業、開業トータルサポートなど
6月分のご予約枠はいっぱいになりました。
7月のスケジュールをUPしておりますので
ご希望の方はご確認くださいませ。
・7月30日(火)10時~13時
▶上記のご都合が合わない方
▶土日希望の方
▶6月以降のセッションご希望の方
はご自身のご希望候補日時を3つ程度あげていただき、公式LINE@までお送りください。
詳しくはこちらからどうぞ。
▶瞑想ヘッドスパニスト×アーユルヴェーダセラピスト養成講座
2024年6月スタート(満席になりました)
詳しくはこちらからどうぞ
●CORE塾・個人セッションへの
お申込、お問い合わせLINE@はこちら
●アーユルウェーダ専門サロンMyCocoonへの
お申込、お問い合わせ公式LINE@はこちら
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?