
夏の最後の満月の夜「真夏の夜」のキルタンLIVE@ZOOM開催
明日31日の満月の夜、
「真夏の夜」のキルタンLIVE@ZOOMを開催します。
歌う瞑想、歌うヨガともいわれるキルタン、
今までお聴きになったことのない方も
是非、この機会に、お聴きになってみませんか?
ー2023年8月31日(木)20時~21時30分ー‐
歌う瞑想、歌うヨガ
ともいわれるKIRTAN(キルタン)
真夏の満月の夜にキルタンLIVEを
一緒に楽しみませんか?

— Kirtan(キルタン)とは? —
KIRTAN(キルタン) は
歌う瞑想、歌うヨガ
ともいわれている
バクティヨーガのプラクティスのひとつ。
マントラや神様をメロディーに合わせて歌い
インドでは、毎日のお祈りの時間、
お寺やお家などで日常的に聴こえてくる音。
2023年8月31日はちょうど満月の夜。
満月の夜にみんなで
キルタンを一緒に楽しみませんか。
心地の良いキルタンの音に身体を委ねながら、
笑顔で、ほっとするようなひと時を過ごせたら嬉しいです。
今回はオンライン(ZOOM)の開催です。
どこからでも参加可能です。
寝ながらでも、踊りながらでも、家事しながらでも♪
ご家族・お友達との視聴も大歓迎♪
キルタンの心地よさを味わいながら、
内なる自分と過ごす、夏の終わりの時間を過ごしませんか?
— イベント詳細 ー
【日 時】
8月31日(木) 20:00〜21:30
【参加費】
1,500円
※Core塾メンバーは参加無料です。
【参加方法】
オンライン(ZOOM)
※自由入場、自由退出です。
※顔出しはしても、しなくてもどちらでもOKです。
※お申し込みをされた方に当日のZOOMのリンクをお送りいたします。
— アーティスト紹介 —
◯ hiroko
自然とヨガ、音楽が大好き。新潟生まれ、京都市在住。旅人を経て、2015年にインドにてYogaVINIの指導者コースRYT200を取得。以降、YogaVINIのインストラクター、キールタン奏者として、インドリシケシのアシュラムに在住。日本、インド、タイを行き来しながらヨガ、キールタンを行う。帰国後、ギター、アイヌの民族楽器トンコリを奏でながらキールタン祈りの音やオリジナルソングを唄う。現在は農的な暮らし、音のある暮らしのに向けて進んでいる。
*今年6月、自身初のアルバムリリース
◎HP / 音結びアルバム詳細
https://chaicharoooo.wixsite.com/saraswati/oto-musubi
◯ gumi
インド古典楽器バーンスリー奏者・日本ナーダヨガ協会代表。とにかくまっすぐに音楽やインドを愛してやまない方。自身が音楽そのもの、というくらい毎日毎秒が音と隣。
バーンスリーは風、龍、呼吸、の様なその場の空間に息が入るような生きた音楽が現れます。そんなgumiさん、自らの実体験を元にした学びのシェアは、素直に私たちの五感に届き、全身に響きます。
*心技体を軸にNadaYoga(音のヨーガ)をシンプルに楽しく、誰でも体験できる形でシェアしています。
◎HP / 日本ナーダヨガ協会
https://www.nadayogajp.com

■魂を調える■
▶「Core塾」
私が「わたし」に還り、私が「わたし」を自由にするコミュニティ
◎朝の瞑想会/夜の瞑想会/インド哲学/バガヴァットギータ/奇跡コ―ス他聖典、など
ご興味のある方はこちらから⇒
■心を調える■
▶「Core Design Labo(コアデザイン研究所)」
より自由に、より軽やかに「本来の自分を生きる」
➨個人セッション
➨各種オンラインコース
➨コアデザイン研究所の公式LINE
■身体を調える■
▶アーユルヴェーダ専門サロンMyCocoon
2024年2月のご予約を受け付けております。
※2024年1月末日までいっぱいになっております。
➨サロンご予約状況
➨サロンのご予約、キャンセル待ちをご希望の方はLINE@に「友だち追加」にご登録いただき、ご連絡くださいませ。