他人の気持ちはわかろうとしないほどに理解できる訳
「自分の気持ち」、「他人の気持ち」の起源を考えてみるぼくは、他人の気持ちというのは、わかろうとしないほど理解できると考えています。(理解したいかはまた別の話ですが)
それは大前提に、「自分の気持ち」、「他人の気持ち」とはなにか?ということを最近になってようやく理解できてきたからです。
この話は「心の起源」にさかのぼってしまうので簡単にだけ説明をすると、「自分の気持ちとは他人の気持ちを想像している過程で生まれたもの」という説があります。
犬にはきっと「自分の気持ち」がない