![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161843235/rectangle_large_type_2_5986dea46380d4856771c537f4e5bca9.png?width=1200)
わたしのタイムラインに欠かせない人たち(あやめしさんの企画より)
毎日投稿の先輩であり、わたしのnoteのタイムラインに毎日いらっしゃるあやめしさんに、素敵なnoteで紹介いただきました。
わたしも毎日書き続けていて、毎日タイムラインで目にするお馴染みの方々がいらっしゃいます。あやめしさんの企画をお借りし、わたしも普段お世話になっている方々をご紹介したいと思います。
まず最初はあやめしさん。
出産を経ても、子育てをしながらも書き続けているという人生の先輩です。そして、私があやめしさんに勇気づけられているのは、お子さんとも旅行に行かれていること。家族が増えたら旅は諦めなきゃいけないよな・・・とどこか思っている自分がいるのですが、リアルな日常として、旅を続けていらっしゃる!!いつも素敵だなあと思っています。
お次に、日野さん。
日野さんは、ほとんど同じ時から毎日投稿を続けていらっしゃり、旅が好きでお酒が好きということで、勝手に親近感が湧いています。日野さんは、投稿されている文章にいくつかシリーズがあり、例えば銭湯と居酒屋とか、ショートショートとか、お気に入りを見つけるのが楽しいです。最近は、個人的にすごく興味があるトルコの記事を出されていて、興味津々で読みました。あ〜〜行きたいなあ〜〜!
次はあくさん。
私は4年ほど毎日投稿を続けているんですが、当初から応援してくださっているのがあくさんです。当時の顔馴染みがほとんどいなくなってしまう中で、タイムラインを見るだけで初心を思い出させてくださる方でもあります。毎日、ドラマの記録をつけられていて、投稿数は驚異の1日に2本。そもそもドラマを追い続けることのできない飽き性の私からしたら、その幅広いカバー力も、継続も真似できません。
そして言わずもがなの林さん。
noteの有名人で言わずもがななのですが、林さんも朝のnoteを賑わせています。恋愛系の話題が多いので、やっぱり気になってしまうんですよね。バーテンダーという職業って、やっぱりそういう話題に触れることが多いんだなあと感じさせられます。渋谷にある林さんのバーに以前伺ったこともあるのですが、とんでもなくおしゃれで心地いい場所だったので、緊張しながらも行ってみて良かったなあと思っています。また行きたいな。
毎日投稿って、大変でしょうとか意味ないでしょうとかすごいねとか、今までいろいろな反応をいただいてきたんですが、(少なくともビジネスとして文章も続けられている林さんは別として)、個人的に続けている方は、好きだからやっているんだろうなと思うんです。それが、すでに生活の一部というか、やらない方が難しくなってくるというか。
あやめしさんにもエールをいただいたので、また新鮮な気持ちで毎日投稿に向き合えそうです。改めてありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![mayu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33116268/profile_fe6157e47ea84f0678beab266825a487.jpg?width=600&crop=1:1,smart)