見出し画像

初、文学フリマに行ってみたい

文フリに行ってみたい!今日のnoteで言いたいのはそれだけで、なにか私から有益な情報がでるということはこれっぽっちもないのですが(それはいつもか)、だからと言って黙って文フリに参加してもいいことはなさそうなので、声を大にして書いてみたいと思います。

***

文フリという言葉はnoteをはじめてからしばらくして知って、普段見ているクリエイターさんの中にも出店する方がいらっしゃるのも段々と知っていきました。文フリの開催前後ではいろんな宣伝やレポートがでてきて、ついにはnoteのタグもできたりなんかして、盛り上がってるなあとびしびし感じていたんです。そんなイベント、参加したいに決まってます。

昨年くらいからは、まずは訪問者として行きたいなあと思っていたのですが、予定が合わないことが続いて今年。冬の東京でやっと行けるのではないかとなってきました。もちろんいつか本を作って自分も出店してみたいという気持ちもあり、それじゃあまず行ってみないと始まらないよねと思っているのも事実。


今回の文フリをとりあえず調べてみました。12月1日に東京ビッグサイトで開催。チケットは前売りでもよくて、でも買わないと入場できない。ここは大丈夫そう。

えっと、じゃあ、みなさんどうやって回る場所を決めているんだろう。noteで「文フリ」と検索して定番記事となっているのは、多くがお店を出した人が同じように出店するひとの参考にと書いているもののように見えます。

膨大な事前情報一覧から、みなさんどうやって行く場所を決めてるんだ?なんならnoteの知っているクリエイターさんがいらっしゃるなら訪れたいけれど、どのくらいのタイミングで行きますとかおっしゃるんだ、、?以前は参加者としての体験記も見かけたはずなんだけど、あれ、ブックマークしてなかったかな、どこ行ったんだろう。

と、まあ、行く前からだいぶ混乱してます。海外旅行とかも何にも決めずに航空券とホテルだけとってとりあえず飛行機に乗り、乗り換えの待ち時間か着いてから行く場所を決める私からすると、事前の準備は苦手すぎる!

そんなわけで、おそらく四苦八苦しながら文フリに行ってみると思います。効率的な、とかは苦手なタチで不安だけれど、楽しみだなあ。

https://bunfree.net/event/tokyo39/



いいなと思ったら応援しよう!

mayu
ここまで読んでいただいた方、ありがとうございます。 スキやシェアやサポートが続ける励みになっています。もしサポートいただけたら、自分へのご褒美で甘いものか本を買います。