マガジンのカバー画像

セラピストのルール【地雷除去マガジン】

思い込みだったり、調べるのが面倒だったり、人のポジトークが理解できない人のために、セラピスト界隈の法制度や話題になっていること、質問されたことに対して裏取りをしたり考察をしたりす…
このマガジンを購読すると、セラピスト界隈で話題になっている事柄に対して、根拠があるのかないのか、実…
¥400 / 月
運営しているクリエイター

#セラピスト

セラピストのルール【地雷除去マガジン】とは?

2021年6月から、セラピストのルールについてのマガジンを執筆し始めました。 これは、そのマガジンについての説明記事になります。 ・セラピストが知らないルール上での地雷とは? ・どういう人に読んで欲しいか について解説しています。 セラピストが抱える「400~500万円をどぶに捨てる」リスクいきなりですが、国家資格を所有するセラピストの皆さんは、常に400~500万円をどぶに捨てるリスクを持っています。 これが何かと言いますと、学費です。 柔道整復師が若干安いで

株価大暴落時の沸き方から学ぶ、本当に騙される人のパターン

弱小アカウントなのでそんなに気にしなくていいのですが、時事問題が勃発したタイミングすぐにそのネタを扱わない小心者がお送りしています。 先日日経平均を含め、もろもろ大暴落しましたよね。 投資アカウントやFXアカウント向けの記事ではないので日経だけ載せておきますが、 ピーク42000円だったものが一挙に31000円まで行きました。 現在は何もなかったレベルまで戻していますが、当日はなかなか阿鼻叫喚でした。 その際に語源通りのポジトークが多数飛び交い、その中で一番大損するタイプ

施術所評価機構的なものが実現可能かどうか考えてみた

多分吉澤先生あたりのポストでこういうのあったらいいな的なものがあった気がするのですが、実際に利用する人のためになる施術所の評価機構的なものは実現可能なのか、実際問題どういうものが必要なのかを考えてみました。 病院は含みません、後述しますが民間施設も含みません。 必要なもの大まかに必要なものとして、 1,客観性のある評価 2,評価する人、組織の権威性 3,利用する人の役に立つ内容の提示 の3点があげられるのではないでしょうか。 これらはどれか一つではやる意味がほぼない(ただ

¥100〜
割引あり

揉め事の当事者面して部外者の地雷

揉め事の途中から見ている時が付かないですが、そもそも揉めてるあの人やあの人は当事者じゃないよねっていう現象はどの界隈でも見られます。 自分の観測しているセラピスト界隈では、すぐ主語を大きくしたり、たいして知りもしないのに炎上とかギャグで言い出すユーモアにあふれた人たちが オンラインオフライン限らず散見されます。 それだけならばいいんですが、なぜか部外者間の争いをしている人たちは周りを巻き込みだすので、なんか参戦したくなった時や、巻き込まれそうになった時の地図代わりになれば幸い

「〇〇で良くならなかった人がうちに来てゴニョゴニョしたら感謝された」系のエピソードがSNSにアップされる地雷

なんかこう、セラピスト界隈のSNSには、普通に考えたら以上に多い表現が存在します(割合としてという話です。 それは、「○○(いろんなところを代入してください)で良くならなかった人が来た/○○でひどい対応をされた人が来たが、うちで対応したらこんなに良くなった/感謝された」系の投稿です。 何でこんなことが散見されるのでしょうか? 今回はその謎を解くためジャングルの奥地に向かいました。 要因1・Fそんなことをする人はいないと思いますが、一応考察要因として挙げておきます。 よくメ

¥433

普及と伝承は別の人がやったほうがいい説

何とか療法にすぐに殴り掛かってしまいがちな界隈ですが、伝統的なものを掲げてる方もかなりおられるかと思います。 特にセラピスト界隈においては、普及と伝承を同じ人がやると問題が起きやすいのではないかと思います。 とりあえず定義だけしておく自分内の定義、というか今まで伝承をうたっている人と普及をうたっている人の言動を観測した範囲での認識ですが、これを下敷きに文章を作っているので、学術的統計的に誰が見ても納得する物差しを持ち合わせている人がいない前提で定義をしています。 伝承…95

セラピスト界隈のあれこれは約分、通分しないと議論は無理って思ったら、もっと手前の話だったでごわす

セラピスト界隈では小さいことを大きくしたり、主語を極大化する現象が散見されたり、世間的にはどうでもいいレベルのあれこれを、万が一ジョークでないのであれば炎上()したりしていますが、生産的なやり取りやまっとうな議論になることはほぼ内容に思います。 ※参加者のうち数人が分かりあったみたいなのはあるかもしれません ではなぜかといいますと、 ・定義が固まらないまま自分の主張をぶつけ合っている ・いくつかのテーマが混ざり合ってるので議論として成立していない という2があります。 今

損保会社の悪口を言うセラピストが踏んでいる地雷

自費移行()のあれか、まともに扱ったことがなさそうな人からのあれがめんどくさいかは不明ですが、最近あまりセラピストで交通事故について何基あっている人はだいぶいなくなった印象です。 いるときに核とエアリプ熱きされてだるいのでこのタイミングで交通事故関係について少し書いておこうともいます。 とはいえ、セミナーやるわけでもそれでマネタイズするわけでもないので、ノウハウというよりはこの言動はわかってない確定になるよっていう事例集になるかもしれません。 ちゃんとしt部分に突っ込んで理解

¥433

セラピスト界隈にいる「頼りすぎるとやべーやつ」の特徴【偏見】

先に但し書きをしておこうと思います。 付き合ってはいけない人の記事ではありません。 本来的に誰から見ても悪い人はいませんし、大半の人からして危険な人や、能力的に評価されない人でも、自分にとっては有益な付き合いなんていくらでもあります。 それとは別の次元の話で、頼ったり、距離が近すぎるとリスクが高いやべーやつについて立項した記事になります。 具体的にはプライベートな話や個人情報の開示を気を付けたほうがいい相手のことです。 また、これらはオンライン、オフラインどちらにも存在します

セラピスト界隈を変えたい人たちがするべき準備と覚悟について

個人的には今じゃない感は強いのですが、 まあそれでも本気で変えたいって人たちが実在すると仮定して、その場合の準備と覚悟についてまとめてみようと思います。 細かい事や、個人的に最低限これやれやって言うのは今回は含まずに考えてみます。 外向きのスローガンを整えよう世間一般から見てすごいな、いいじゃん、と思えるスローガンを整えましょう。 不正を無くそうとか、正義感にかこつけて死体蹴りをすることは内向きの陰湿な行為であって、世間一般が見向きもしないなうだから成立しているだけです。

(外向きに)セラピスト界隈を変える!のは今じゃない感

ポジトークを除いて本気で言ってる人はさすがにほとんどいないと思いますが、それを見て本気にする人がいるかもしれませんし、ポジトークした人はそんなつもりじゃないって口が裂けても言えないと思うので、そこで苦しむ人が減るといいなって思ったり思わなかったりして書いてみます。 今回はセラピストと包括していますが、○○師にも代入可能だと思います。 ただ外向きになんかする準備ができている師はいないとおもうので、ざっくり包括しているって感じです。 そうじゃないっていう熱い血潮のある方は、○○

¥1,999

優良ナントカ院のポータルサイト草案

ちょっと前のネタですが、 もしかするとセラキャンさんで優良院のポータルサイトができるかもしれないので、草案を勝手に考えてみました。 すでにこういうのがあるので、そことの差別化も踏まえて考えてみたいと思います。 予想も多分に含みますが、現実的に実現不可能なものは省いていきたいと思います。 あくまで予想なので、実際実現したもの全然違う可能性があります。 優良の定義がとにかくムズイまず優良の定義がとにかくムズイです。 まさか優良誤認をまねくような基準を2023年以降に出すとは

¥300

セラピスト界隈養分チェックリスト

セラピスト界隈の住人の中には、自分は「わかっている」と思っていても、実際は誰かの養分の場合も多々あります。 自分自身が養分気質化をチェックするリストを作成しましたので、気が向いたらやってみてください。 やるかどうかも養分チェックリストに含まれているかもしれませんし、居ないかもしれません。 チェックリスト・本質という言葉が口癖 ・わかってねえなって思うやつがこの界隈には多すぎる ・自分が正しいと思うより、相手が間違っているという話をしがち ・他人が有益情報を発信すべきだと思う

¥300

セラピストにインフルエンサーは産まれるかを考察

なりたがっている人、自任してる人、鼻で笑って毎日チェックしている人、色々いると思いますが、セラピストで明確にインフルエンサーと言える人は2023年現在いません。 定義だけしてみる(他力本願)この手の定義はピキリながら違うっていう人もいないとは思いますが、他力本願的に定義してみます しかし、インフルエンサーはあくまで個人に過ぎず、その言動を企業が制御することが出来ない。そのため、インフルエンサーの不適切な言動によって、製品のブランドイメージに傷がつくこともあり、マーケティン

¥300