
毎月の月課 苔散歩
どうも、モスパラです
モスパラはインスタグラムやXで情報を発信しています
情報を発信し、いろいろな苔や植物、生きものの方とのつながりを作りたいと思っております
そんな中でも、インスタグラムでは毎月「苔散歩」で見つけた苔をストーリーズやリール動画にして投稿しています
道端を見れば、何処にでもある苔の世界
そんな苔もよく見れば、少しずつ形が違います
そんな足元の苔たちを見ながら、歩道や山中を歩いて、苔の写真を撮りためています
そんな足元の苔たちを、こちらにも載せていきます

道路のコンクリートとコンクリートの隙間に、ちょこんと佇む苔
ネジクチゴケかな・・・?

石壁を這うように伸びる苔 ハイゴケですね

こんもりとした姿がかわいいですね
ホソウリゴケかと思われます

山を登って行ったら生えていました
スギゴケの仲間だと思われます

木にもへばりつく様に生えていきます
コバノチョウチンゴケかと思います
道端や山の中、神社やお寺、公園などに、苔はたくさんいます
「上を向いて歩こう」と言いますが、足元には生物が誕生する以前から栄えている「苔」の世界が広がっています
たまには下も向きましょうよ
散歩は脳や精神医学的にも良いとされています
運動するのが苦手なモスパラも、散歩や歩くことで運動を兼ねて苔散歩しています
まずは一歩、玄関を開けて外へ出てみましょう
「苔を探しに行く」という理由でいいと思いますよ