マガジンのカバー画像

19回目の台湾旅 2023/09

26
2023年9月。6月の渡航からわずか3ヶ月ちょっと。楊德昌(エドワード・ヤン)の回顧展「一一重構:楊德昌」 をどうしても観たくて、タイガーエア台湾のセールを利用してまた台湾に来て…
運営しているクリエイター

#台湾旅行

1日目。台北「劉山東牛肉麵」。行列店でブランチ。(19回目の台湾旅2023/09)

なんだかんだで台北駅到着時点ですでに10時を過ぎ、何か食べなきゃと駅の目の前にある今回の宿…

4

1日目。台北市立美術館でエドワード・ヤンの回顧展「一一重構:楊德昌」。(19回目の…

「劉山東牛肉麵」での食事を終えた後、台北駅からMRT淡水線に乗り、圓山駅で下車。そこから花…

3

1日目。台北から新北市の新荘「TFAI(国家電影及視聴文化中心)」までぶらぶら。(19…

台北市立美術館を出て、ホステルにチェックインし、近所のドリンクスタンド買った西瓜汁を飲ん…

1日目。新北市新莊・TFAI(國家電影及視聽文化中心)で「一一重構:楊德昌」。(19回…

TFAI(國家電影及視聽文化中心)は台北のおとなり新北市の新莊に2022年1月に出来たばかりの行…

1

1日目。新北市新莊廟街にいたる街並み。(19回目の台湾旅2023/09)

國家電影及視聽文化中心を出て、YouBikeを漕いで新荘を10分くらい南進すると、再開発地区から…

1日目。新北市新莊廟街「阿莫豆花」。(19回目の台湾旅2023/09)

新莊廟街をぐるっとまわって入り口に戻り、「阿莫豆花(ā mò dòu huā)」でひと休み。 ち…

1日目。5年ぶりの寧夏夜市を歩く。(19回目の台湾旅2023/09)

新莊から台北に戻り、夕食はどうしようかとまずは寧夏夜市(níng xià yè shì)をぶらぶら。 なにげに5年ぶりだけど不思議と久しぶりな感じはしませんでした。5年前といえば子供たちも高校生と小学生だったし、それまでは台北に旅行に来れば毎日のように立ち寄ってゲーム屋台で遊んでいたので、すっかり当たり前の場所という感覚なのかもしれないです。 コロナもだいぶ落ち着いて、人混みは以前と同じとまではいかないまでも結構戻っていたけれど、この日は息子お気に入りの昔懐かしい味わいの

1日目。台北「渣男 taiwan bistro」。クズ男という名のビアバーで晩ごはん。(19回目…

この日の夕食は寧夏夜市にもほど近い承德路にある「渣男 taiwan bistro」で。 渣男(zhā nán…

3

2日目。台北「大王漢堡殿」で朝ごはん。(19回目の台湾旅2023/09)

2日目の朝。朝食のために台北站からMRTで中山站までひと駅移動。 「大王漢堡殿(dà wáng hà…

5

2日目。新北市・三和朝市。(19回目の台湾旅2023/09)

朝食の後。 台北橋を渡って台北のお隣、新北市三重区の朝市を訪ねました。 ここは夜になると…

2

2日目。台北。大好きな「福大蒸餃館」でお昼ごはん。(19回目の台湾旅2023/09)

お昼ご飯は、2000年に初めて台湾に来た時から通っている「福大蒸餃館(fú dà zhēng jiǎo g…

3

2日目。台北「榕美樹館」で招牌榕豆花。(19回目の台湾旅2023/09)

昼食後、中山界隈をぶらぶらしてたらあっという間におやつの時間。 MRT中山站をひと駅北に歩…

2

2日目。台北101「Kavalan概念店」でカバランウィスキーの有料試飲。(19回目の台湾旅…

今回は楊德昌の展覧会のために無理して渡台したので、節約のため遠出はせず、台北近辺のみで過…

2日目。台北萬華「海味豐台菜海鮮」で朝ごはん。(19回目の台湾旅2023/09)

晩ごはんはMRT西門駅からぶらりと歩いて萬華(wàn huá)エリアの心臓部へ。 艋舺(台湾語でBáng-kah、華語だとměng jiá)とも呼ばれるこの辺りは台北という都市の始まりの地で、歴史ある下町として独特の雰囲気を今も残す場所です。 西門エリアの喧騒を離れ、人通りもまばらになり、なおもしばらく歩くと「海味豐台菜海鮮(hǎi wèi fēng tái cài hǎi xiān)」と書かれた看板が。 ここはいわゆる熱炒(rè chǎo)、居酒屋です。 あたりの静けさ