
🐴🌟心 体 研ぎ澄ますマクロビとアンティーク、セレニテ
(約1500文字)
圧倒的な世界観にインスピレーションを受けながらも、穏やかな空気が流れる。
一度訪れたら忘れない、小屋カフェ「セレニテ」
群馬県吾妻郡の辺鄙な駅、岩島駅近くにあります。
JR吾妻線(あがつません)自体、マイナーな路線だと思いますが、その中でもさらにマイナー。
秘境駅ほどではないですが、列車本数は1時間に1本かそれ以上あいだがあくことも。

乗り鉄の私も降りたことありません
草津温泉からは車で40分くらい。
同じ吾妻郡といえど、ふらっとお茶しに行ける距離ではない。
訪れたのは9月半ば。写真はまだ残暑のさなかです。
緑の中に佇む小屋カフェ「セレニテ」

シャビーシックな草餅色の扉を開ける瞬間からワクワクしますが、
中も、タイムスリップしたかのような世界観たっぷりです。
アンティークの家具と小物がお出迎え。


ダークトーンの家具の中に、
入口のガラス戸の小さなグリーンと
ランプの脚のグリーンが調和している

なんかしらんけど猫足て憧れるよね


おやつの時間に伺ったので、
私はホーリーバジルティーとジェラートを。

乳製品、卵不使用
夫は野菜ジュースとキャロットケーキを注文しました。

体に優しいティータイム。
心も軽くなりますね。
お食事メニューは、
▫️酵素玄米の一汁一菜 700円
元祖酵素玄米、長岡式の炊き方。
栄養面はもちろん、消化吸収に優れています。
私、あまり詳しくないのですが、寝かせ玄米のふくよかな味やモチモチの食感は大好き。
こんどはランチの時間にお伺いして、ぜひ食べたいです。
▫️竹炭トーストパンサンド 800円
竹炭を練りこんだ真っ黒な天然酵母食パンに、豆乳チーズと豆乳マヨネーズ、野菜5種類程をサンドしてあります。
▫️ベジバーグのオープンサンド 900円
大豆、インゲン豆、キノコ、野菜から作られたバーグバテと山型食パン、ほか野菜。
メニューはマクロビなんですね〜。
今でこそヴィーガンレストランやカフェは増えましたが、私が東京に住んでいた頃はまだ珍しかったはず。
こんな群馬の山奥で出会えるなんて。
気さくな店主の方と少しお話しました。
店主さんはアトピーで辛い(つらい)思いをされていた時期があったそう。
それで体のことを考えたマクロビなんですね。
訪れた時、私はちょうど数年ぶりに顔にアトピーがでてしまって、落ち込んでいた時でした。
タイミングってほんとにあると思います。
落ち込んでいても、動物に会うと元気がでるよね。
ここにもかわいいスタッフさんが……

なんて人懐っこいんだ!
かわいいねぇ。


またしばらくすると、おかってのほうから出てきてこっちに向かってくるんだけど、0.1秒でいっちゃう。
このワンさん、これを2、3回繰り返してました。
愛想いいんだかわるいんだか(笑)
地粉スコーンをテイクアウトして、翌朝食べました。
乳製品不使用ですが、普通のスコーンと変わりなくおいしかったです。

Serenite(セレニテ)
群馬県吾妻郡東吾妻町岩下762-6
(富沢木材敷地内)
営業日/木、金、土、日曜日(臨時休業あり)
営業時間/11:30〜16:00(ラストオーダー15:20)
☕️お読み頂きありがとうございました☕️
吾妻郡のカフェ、こちらもオススメです↓
かわいくて賢い、柴犬のあずきちゃんが出迎えてくれます。