
「好き」
好きという感情はなんなのか
誰しも一度は考えたことがあるのではないでしょうか
私はあります。
高校生の時までは、恋愛を遠ざけていました。「彼氏が欲しい」という友人たちの発言の意味は今でも分かりません。なぜ、そんなに簡単に恋に落ちてしまうのか、好きな人ができるのか、その理由は今でも分かりません。
告白されることはそれなりにあったので (しかも、話したことがあまり無いような人からも) 、「好き」とはなにかを度々考えました。だからこそ「私のどこが好きなんだろう」「好きってなに?」 と。
◇
先日、付き合って1ヶ月半という期間しか経っていないのに、5泊6日の広島旅行へ。一応はHSPで一人の時間絶対必要!修学旅行でさえ嫌だったわたしが、そんなことできてしまったくらいには、今の彼を信頼していて大好きです。
そこで改めて考えました。
「好き」とはなにか。
いま、彼は帰省中でかれこれ2週間ほどLINEと電話のみのやりとり。サミシイ...。一人の時間は充実して楽しいけど、どこか足りない。
じゃあ、何が足りないのか。
先日、誕生日ということでとっても美味しい日本酒をいただきました。もう、本当に驚きの味で美味しかったのですが、それを彼にも飲んで欲しくてたまらないのです。
また、塾講師のアルバイトの中で、生徒さんが部活が忙しい中塾にきて勉強して...努力の結果、夏休み明けテストで90点も取れた!と聞きました。高校1年生の子で高校生になってから授業と部活に苦戦し、テストが思うようにいっていなかったので、とても嬉しくて。その日はすぐに彼に電話しました。
つまり、私のにとっての「好き」は
美味しいもの、素晴らしいこと、といった感動を
共有したいと思える人に抱く感情なのかなと思いました。
◇◆◇
とは言うものの、
こうやって言葉にはできない時間が「好き」育むような気がします。真夜中に手を繋いでコンビニにアイスを買いに行く時間とかね。

いいなと思ったら応援しよう!
