![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153102355/rectangle_large_type_2_a6510ce09d4950eb1fbd8ac49b9d014c.jpg?width=1200)
全部エッセイのネタにしてしまえば良いのだ!!
note書いてて思うんです。
「この辛いことも(しんどいことも)エッセイの種にしてしまえばいいんじゃない!」ってね。
私は1000日投稿したいです。今やっと400日です。
まだ半分もいっていない。まだまだ書かないと辿り着けない。でも一年続けて分かりました。正直エッセイの題材ってそんなに多く持ってないんですよ。普通に生きてたら当たり前に尽きるし、ルーティン生活は何も無い。
だからちょっとしたミスとか、ちょっと悔しいこととか、悲しいことも辛いことも、全部noteの種にしてしまえばいいんだ!と思ってます。
辛いこととか嫌なことって、当たり前に少ないほうがいいじゃないですか。それでも、どうやったって辛いことは起きてしまう。
それ、全部エッセイの種になったら、毎日投稿尽きなくていいな〜とも思います。
だからなのか、私は少しポジティブになった気がします。読まれるエッセイとか、楽しんでもらえるエッセイがなにか、私にはまだまだ分かりませんが、“エッセイ=体験を文章化したもの”だから、とにかく体験しないと書けないんですよ。
小さいことを拾って書くこともあるけれど、大きいことから書いていきます。何かあったら「今日はこんないい事あったー!」って書いてるんです。それは逆も然りで、「こんなことあってね…今度はこう頑張るんだ!」ってするから、読者さんも「がんばれ!」と思ってスキしてくれたりするのかなって思います。
私はただの「スキ」じゃなくて、「がんばれ」「いいね」「わたしも!」「そんな日もあるよね」「せめてスキだけでもー!」なんて気持ちでスキを押しにいきます。
だから、ちょっとくらいの嫌なことは「なんだかなぁ…って日だったけれどエッセイのネタにしてやるか」と、書いてみんなに読んでもらって、スキしてもらえばいいんですよ。ちょっと嫌なことが、大きなスキを生む可能性だってありますし。
だからなんでも、書いてみたらいいじゃないですか。
いいなと思ったら応援しよう!
![葵月みず](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113221890/profile_ef394714fb745fc51df25983f0c3485c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)