マガジンのカバー画像

お気に入りのアニメ・漫画を(で)語る!

17
【アニメ・映画・ドラマ】お気に入りの作品について語ったり、作品から感じたことについての記事。良かったら作品を見てみてください! 本は本棚にあります。
運営しているクリエイター

#大学生日記

みんなハッピーエンドの先を求めているんじゃないか

みんなハッピーエンドの先を求めているんじゃないか

YOASOBIさん大好きなわたし。
生まれてはじめての推しはYOASOBIです。

5月のライブのことがまだまだ過去の思い出になりません。
曲を聞けば、ひとりライブができちゃいます。

元々はAyaseさんの大ファンで、かつ小説を読むのが好きなことからYOASOBIにハマってしまったわたしは原作と曲と、どっちも大好き。ちゃんと原作も読んでます。

大バズりした『推しの子』もLINEマンガで無料で読

もっとみる
想い想われ、愛し愛される。そんな人になりたいんだ

想い想われ、愛し愛される。そんな人になりたいんだ

『葬送のフリーレン』の最終回を前に、また1話から見直しを始めました。フリーレンを愛するみずです。

終わっちゃうことが悲しすぎて、卒業研究が辛い時期は私の生きがいポジションにもいて、毎週あたたかいストーリーに胸打たれていました。本当に悲しい…。

フリーレンは人間の感覚が分かりません。勇者一行の旅を終え、勇者ヒンメルが亡くなった時に「人間の寿命は短いって分かっていたのに」と後悔したことを機に、人間

もっとみる
フリーレンも私も、人間に鈍い。だから一緒に気づくための旅をしているんだ。

フリーレンも私も、人間に鈍い。だから一緒に気づくための旅をしているんだ。

フリーレンを愛するみずです。こんにちは。

ここまでリアタイで追うアニメはなかなかありません。本当に素敵な物語です。

14話を見て、また1話から見直しました。(好きすぎ)
伏線の張り方も、とっても素敵です。
何度でも見直したくなりますね。

1話ごとに2本はnoteを書けそうなのですが、卒論があって書けないので仕方がありません。ただ、見返して思ったことがあります。

前にフリーレンのような、終わ

もっとみる
子供の時に戻ったような気がするんだ

子供の時に戻ったような気がするんだ

12月08日の前回の『葬送のフリーレン』をみなさまご覧になりましたか?

「YOASOBIがOPだから」
という理由で見始めましたが、すっかりフリーレンのファンになっています。YOASOBIはもちろん、監督さんやEDのmiletさんも原作リスペクト、原作愛がものすっごくて「フリーレン、愛されてるな」と視聴する度に感じます。

そんなフリーレン、前回のお話は原作エピソードの中でも人気No.1のお話ら

もっとみる