見出し画像

#124 「第九」の隠れ名盤 ショルティ

年末ですね。

年末と言えば #ベートーヴェン の「第九」ですね。

「第九」と言えば、ドイツの名指揮者、 #フルトヴェングラー のものがつとに有名ですね。私もこのnoteの初期にエントリーしましたよ。

ただ、この録音、音が悪いんですよね。

それに代わる録音として、ハンガリーの指揮者、  #ショルティ の録音をお勧めいたします。正規録音が2種類ありますが、最初の方の録音です。

意識したかしないのかわかりませんが、フルトヴェングラーの録音の解釈にかなり近いのです。

ぜひ聞いてみて下さい。

#日記 #コラム #スキしてみて #音楽 #音楽レビュー #クラシック #クラシック名盤 #名盤紹介

いいなと思ったら応援しよう!