株式投資の情報をどこで仕入れ、何を大事にしているか?
今日のブログは
FPさんからの質問に答えます
という今日はこの質問リクエストに答えていきます
株式投資プログラム
FPさんからのリクエスト編です
まずはどこで仕入れているのか?
メイン媒体は日経新聞で仕入れています
毎日読みます習慣ですからね
だから株式投資するなら
日経読んだ方がいい!って本気でいうんです
ということで情報源のメインは日経新聞です
あ!いつも言ってるか笑
Yahoo!ニュースとかも見ますよ
ポップアップで飛んでくれば・・・
でも自分から積極的に見にはいかないかな・・・
ここからの方が大切かな
何を大事にしてみているのか?
1つ目アウトプットする
へ〜
ふ〜ん
で終わらせないようにアウトプットしています
新聞スクラップもそうだし
生徒との話やライングループに
今日こんな記事があってね〜なんてアウトプットしています
2つ目 アウトプットの仕方
この記事を自分のフィルターを通すと
どんなふうに感じるのかを中心にアウトプットしていきます
例えばさっきの上の記事で
パンパシHDさんの記事であれば
っていう内容でアウトプットします
そして3つ目 仮説を立てる
このアウトプットに仮説を立てます
と仮説立てながらアウトプットするんです
そうすると次に記事に目が止まった時は
この仮説の検証になる
あってる?間違ってる?
も含めて
その仮説自体がズレてる?ズレてない?
っていうふうに自分PDCAを回していくから
レベルアップ、成長をしていけるんです
かじさんは
投資(今回は株式投資だと思う)の情報をどこで仕入れて
何を大事に見ているんですか?
本当にこれだけです
20年近くこんなことやってると
力もそりゃついてきます
だから継続は力なりです