
- 運営しているクリエイター
#イラスト
イラストの描き方)カラーパレットの話
Qイラストの色をどう決めてますか?
A2-3色に絞っています
迷うことの多い色、なんとなく塗っていくとバラバラになる色。今回はわたしが、どんなふうに選んでいるかを書きます。
1イメージをきめる
まず全体で、どんな印象を与えたいかを決める
・暖かい・冷たい くらいでOk
どうして決めるかというと、塗ってくうちに、細部に囚われていき迷うからです。どうしたい絵だったかを忘れたりすることもよー
ポーズと構図で魅せるキャラクターの描き方|くるみつ
KUAイラストアドベントカレンダー、12月22日はイラストレーターのくるみつ先生から『ポーズと構図で魅せるキャラクターの描き方』です!
京都芸術大学イラストアドベントカレンダー22日目を担当する、イラストレーターのくるみつです。
さて突然ですが、キャラクターを描く上で大切な要素はなんだと思いますか?さまざまな要素がありますが、その1つとして挙げられるのが「ポーズ」です。
キャラクターを描く際に
#169 色んな要素をブレンドしてキャラクターを作る!
特に描くものを決めずに描き始め、ふと仮面をつけた石像みたいなキャラクターが思い浮かんだので描きました。
仮面+悪魔+石像のイメージです。
描くときはあまり意識していませんでしたが今よくよく考えてみるとこの三つの要素をブレンドしていたことに気づきました。
神官とかチェスの駒的な要素も入っています。
仮面やお面は素顔や力を隠すワクワクを演出する要素だと思っていて好きな装備の一つです。
NARUT
絵を描きたいのに描けないあなたへ
イラスト講師のぷいんです。
「絵を描きたいのに描けない…」
って悩みが、相談として超多い。
描ける方法とその理由を
2通り書いてるから見てね。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
個人的に、
絵を描きたい欲っていうのは
食欲に似ているのね。
例えば
お腹と背中がくっつくほど空腹で
食べるカップラーメンと、
お腹がはちきれるほどの状態で
食べるカップラーメンとだったら
もちろん前者の方が
美味しいに