シェア
momonga
2016年3月30日 16:02
春はまだか。イマイチまだだ。イマイチまだなこの時期がつらい。どうしたものか。 #60 の雑文で旅に出たい理由を100個挙げたけど、いちばん良いのは旅に出ることなんだと思う。でも諸般の事情でなかなかね。おっと、ラジオからくるりの「ハイウェイ」が流れてきた。すごいタイミング。私の心とラジオが繋がっている。しかし、最初のドラム(シンバル)の4音でイントロドンできちゃう自分がこわい。
2016年3月20日 00:17
この歳になって、夢のようなことがぴょこぴょこ産まれ出てきた。この歳、というのは、どの歳なのかは、ヒミツだけれどまあまあいい歳だ。「夢と目標は違う」と言った友人がおり、結局私はその違いをわからぬままだったのだけれど、私の夢のひとつは実現し得る(と信じたい)目標であり、もうひとつは実現可能なのか定かでない(けど実現したら夢みたい!)な未来図であり、それに並行して、何となくのあてどない予感がある
2016年3月17日 01:16
私が旅に出たい理由はだいたい1.ここから出たい2.移動したい3.遠くへ行きたい4.異国を見たい5.異文化に混ざりたい6.別の言葉でしゃべりたい7.別の空気を吸いたい8.違う風に吹かれたい9.違うものを見たい10.新たな体験がしたい11.新たな発見をしたい12.へんなものを見つけたい13.おもしろい習慣を笑いたい14.感動したい15.目からウロコを落としたい16.異
2016年3月15日 01:51
歩き歩き歩いたり。小中学校の同級生が帰省してきたので会った。彼女は私と違って同窓会などに積極的に参加しており、昔の知人の近況の情報源だ。そんなおしゃべりもいいが、とにかく天気が(珍しく)良かったので、散歩に誘ってみた。ほんとうはいけないことなのかもしれないけれど、私たちの通った小中学校(一貫校でした)の敷地に入り、母校を眺めてきた。私は前からその敷地に入ってみたかったんだけれど、一人
2016年3月12日 00:38
3月12日になりました。11日の午後2時前後に、5年前の自分のブログを読み返していた。私はあんまり自分の文章を読み返さないので、あぁそうだったんだっけと思い出すことが度々あった。いまはここnoteで雑文を書いているけれど、あの頃はブログで長めの日記を書いていたようだ。最近のブログの更新は少ないし、写真中心になっているが、あんな風に書いていたんだったっけな。3月11日から7日経って初め
2016年3月10日 02:13
ビートルズのプロデューサー、ジョージ・マーティン氏が亡くなった。かと言って、私がビートルズの熱心なファンかと聞かれれば、いや普通に好きなだけなんだけど、その訃報を今日ラジオで聴いて、「In My Life」が流れたもんだから、この曲が私はビートルズの中でたぶん一番好きなもんだから、そしてこの曲の後半のあの美しいピアノの旋律がジョージ・マーティン氏の演奏であることを知ったものだから、なんかいろいろ
2016年3月9日 02:07
3月8日は「ミモザの日」だそうでした。これはイタリア人男性が、大切な女性にミモザの花をプレゼントする日なのだそうです。私の住んでいる秋田は、寒くて、ミモザの木は育ちませんが、私は昔からミモザに憧れていました。黄色は元気になる色ですし、春を告げる花として縁起が良いですしね。ミモザの花束、プレゼントされたいなぁ…私は好きな男性に、花束をプレゼントされたことがないのですよ。かなしいことに。花
2016年3月6日 02:20
姪っ子がインフルエンザにかかった。知らなかったんだけど、乳幼児は本当によくウィルスをもらう。A型だそうだけれど、昨日は苦しそうで可哀想だった。今日はわりと元気になって、でも外に出られないからずっと家で遊んでた。とにかくよく喋る。もうすぐ2歳になるが、驚異的な言葉の発達だ。私は言葉に興味があるので、何も知らない人間が言語を習得していくさまを目の当たりにするのはとてもおもしろい。彼女