#ゆたかさって何だろう
本音で生きてみるとどんどん人生が楽になれる。あなただけの幸せルールを作っていますか?
こんばんは、mokkoです。
僕は今自分基準で楽しいことだけをやるようにしています。僕の時間もお金もどうやったら循環をするのかを追求して使うようになって、
お金も時間も使い方を経験から学んでいくと、精神や健康に繋がっていることが分かってきますので、
その辺りのことを書いていきます。
僕の人生の価値観を変えてくれた一言僕は、自分を満たす為の時間やお金という資産を使っていて、どんどん無駄に浪費
今にどれだけ感謝できるのかで未来が変わり、仲間が集まってきてくれる。
こんばんは、mokkoです。
まだこのことを感じたのは2年位の間ではありますが、必要なものって仲間が届けてくれるようになりました。
昔は自分がどうやって豊かになれるのかってずっと考えていましたが、今では仲間が情報を持ってきてくれるようになり、
毎日感謝して生きられるようになったことで、家族を中心に毎日を好きなことに時間を使えるようになってきましたので、そのことを書いていきます。
昔と今で変
能力を開花させる方法。得意なことを使えなくすると別の才能が開花する
こんばんは、mokkoです。
この記事ではいつも僕が実践し、違うスキルを身につける時に意識していることを書いていきたいと思います。
たまたまやってみたらうまくいったこと僕はかれこれ20年近く作曲をやっており、作詞も含めると2,000曲近くを生み出してきました。
丁度20年前に友人に誘われてプロの作曲家という大きな目標を立てて行動してきたのですが、
彼はプロを目指して大学も辞めて全てを捨てて
思いきり自分を出してみよう!思い込みが無くなっていくと生きやすくなる
こんばんは、mokkoです。
僕は母が亡くなってから、父親と向き合う時にこの思考を一番大切にしてきましたので、
いかに思い込みを外すと生きやすくなっていくのかについて書いていきます!
視野が狭いと表面で相手を評価してしまうこれまでは、父親の前では”素直でなければいけない”とか”本音で話してはいけない”と制限をかけまくっていました。
当然、心から接することができず、いつも上っ面の会話だけをして
ご縁の作り方。できないことがあるから魅力が増して人が集まってくる
こんばんは、mokkoです。
この記事では、僕がこれまで色々なご縁を作ってきて思うことを書いていきます。
できないことを自慢していると人に好かれていく僕は作曲というジャンルで毎日のように曲を生み出し続けています。
今でこそ曲を作ることは日課と化していますが、僕は自分の劣等感を克服したくて音楽を始めました。
自分が何をやっても続かず、夢中で取り組むことをどちらかというと斜に構えて、そんなこと
お客様に楽しんでもらうにはどうしらいい?試供品を作るからお客様に楽しんでもらえる。
こんばんは、mokkoです。
この記事では僕が何故完璧を求めないのか?ということについて書いていきます。
完璧主義になると、相手にも完璧を求めてしまうのでマイナスしかない僕がこうしてnoteを書いているのと同時に無料企画に申し込んで頂けた方にBGMを1人1曲プレゼントしていっています。
この時に僕が伝えたいことは依頼を頂いた方に僕の曲のイメージを共有するためであり、試供品を作ることを常に目指
幸せな場所の作り方。楽しんだ磁場を作れば引き寄せられてくる
こんばんは、mokkoです。
最初に昨日まで開催しておりました企画を終えて、オリジナルBGM企画に12名の方が参加頂き、計40名の方がご参加されることになりました。
プロフィールの方は10名の方にご参加頂くことになりました。
ご参加頂いた皆様、しっかりと作っていきますので、完成までお待ちください。
今度の50,000PVはこの企画に参加して頂いた方の媒体を紹介していく企画をしていこうと計画
等身大を愛する。日々の葛藤があなたを最高の未来に連れて行ってくれる!
こんばんは、mokkoです。
僕はずっと他人が羨ましくて仕方ありませんでした。何をやってもそつなくこなす仲間を尻目に
僕は作曲という目立たないポジションを好きになったことでもっと愛されたい、目立ちたいと学生時代に信用創造をして、
自分の価値を偽造していた時期というのがあり、少し大きく自分を見せるなんてことをやっていたら、現実と仮想の自分の不一致に苦しんだことがあります。
しかし、ありのまま
思いきり突っ走れ!あなたらしさという道を作る
こんばんは、mokkoです。
僕はこれまで色々とやってきて、一つずつ道を作ってきました。そして作曲を中心に結果を出してきたのですが、
成長すればするほどうまくいく方の思考を真似してみて思ったことを書いていきます。
まずは凸凹の道でもいいので、最後までやってみる僕は今ピアニストとオリジナルBGMを作ることをやっていますが、
ピアニストは今お忙しくて、facetimeで行っていますが、一回の作