マガジンのカバー画像

菓子パンちぎりちぎり生活

101
日記です。旅は荷崩れ、世はうつけ。
運営しているクリエイター

記事一覧

「やっていくしかないよ」ということ

・2600字強  今日は改行なしの気分です。  1年前の自分の絵を見て「下手くそだな~」と思…

【日記2025/1/17】ダンガンロンパV3 感想

・2900字強 ・面白さを大きく損なうネタバレはないように心がけています。 ・ダンガンロンパ…

7

【日記2025/1/12】ボドゲ感想⑤

・3200字弱 #ボードゲーム #ボドゲ #ボドゲカフェ ・ボドゲ感想はマガジンにしました。 ・…

12

【日記2025/1/10】読書感想文

・1900字弱  漫画を読むことを読書と言っていいの? ・言葉を使う動物たち ・ネットで、動…

9

【日記2024/12/26】漫画感想文

・1700時弱。 ・手塚治虫回です。 ・ブラックジャック 13 ・第116話 イイネーー…… ・第…

6

【日記2024/10/26】免許合宿

・2000字弱。 ・ここ2週間ほど、免許合宿に行って来たので、その日記をここに残しておこう。…

10

【日記2024/10/4】スペース☆ダンディ 感想

・1300字強 ・  アマプラで見れるなら早くそう言ってよ! 前までアマプラじゃなかったのに!  観た。やっぱいいよなぁ~~。  人間と宇宙の、大きさの違いを具体的に描こうという意思が強い。スケールの違うものを描こうと思っても、その描写ってカットを跨いで離散的な描かれ方をするのであって、「大きいものと小さいものって連続しているよなぁ~」という実感が湧きづらい場合が多い。  ↑こんな感じの、大きいものと小さいものが連続している様子を描くシーンが何度か出てきて、フェチだ

【日記2024/9/17】言語学的ラップの世界 感想

・1100字強 ・ ・connecting the dotsすぎる。言語学者がラップについて研究することで、様…

8

【日記2024/9/10】読書感想文

・2400字強。 ・僕が妻の好きな所50 曽山一寿のそやまんが集  ほほえましっ ・How to be…

17

【日記2024/8/29】The Entertainerという曲について

・600字弱 ・The Entertainer  静と動の繰り返しが気持ちいい。風が吹いている。良い曲って…

5

【日記2024/8/21】Youtube 感想

・1500字強 ・Youtube以外もね ・「計測」は人類に何をもたらしたか?#31  美しく、面白い…

7

【日記2024/8/20】銀河鉄道999 感想

・1400字弱 ・ #銀河鉄道999 ・以前この映画をアマプラで見て感動したのだけどもうアマプラ…

3

【日記2024/8/19】ゲーム レビュー

・3200字強 ・Suika Combination ・スイカゲームのパクリ同人ゲーム。面白かったのに削除さ…

4

【日記2024/8/2】読書感想文

・1900字強 ・昔から自分の中で「ソシャゲやめたい」「積読を消化したい」という2つの課題が解決されないままだったけど、「ソシャゲをしたくなったら本を読め」というマイルールを設けることで、苦することなく2つの課題が解決しつつある。ソシャゲをする時間は減り、代わりにちまちまと積読を消化している。 ・よりぬきサザエさん 8  ブックオフで気まぐれに買ったまま積んでた。4コマ漫画。1979年に印刷された本なので、まだバーコードがない。  面白かった。やはり現代でも有名な作品