【日記2024/8/21】Youtube 感想

・1500字強

・Youtube以外もね



・「計測」は人類に何をもたらしたか?#31

 美しく、面白い話。

 「遅刻」が生まれたのは振り子式時計ができてからだと仮定すると、たかだか300~400年前のことなのである。人間はまだ時計がある環境に順応できていないかもしれれない。

 『仕事で「9時に来てください」と言われたとき、9時ピッタリでは遅いし、その10分前だと早すぎるから、丁度いい時間に来ないといけない』という文化で回ってる事実、少し異様さすら覚える。

 メートルが地球基準になった経緯、アツすぎる……


・そこにぴっっったりハマるサイズの物を持ってこい!シンデレラフィッターズ2

 めちゃめちゃ笑った



・ポケットモンスター赤緑 - RTA in Japan Summer 2024

 2つのロムを同時に進めながら、片方のロムの図鑑をコンプリートするというカテゴリ。ネットで話題になっていたから作業中用BGMとして聞いていたけど、人間業じゃない……

 2ロム同時に操作し、乱数調整は足のペダルで確認、コメントもチラチラ見ながら、途切れることのない小粋な解説をこなしている。それを5時間半ぶっ通しでやってるのに、疲れによるミスがあったりもしない。途中、メインロムとサブロムが通信交換をするタイミングが7回くらいあったのだけど、全てジャストなタイミングでポケセンに入っていた。タイムマネジメント能力がエグすぎる。トイレ行ってなかったけど、どうなってるの?


・映画でたまに「大事件を解決するために、終身刑で牢屋に入っていた天才犯罪者の力を借りる必要が出て来た」みたいな熱い展開があるけど、それのRTA走者版があったら見たいよな。


・最新大会でのAI同士の対局見たら人智超えすぎて爆笑した

 将棋全然わからんけど解説ついてるから面白い。AIの動きキモすぎる……


・マクドは大変なものを作っていきました

 すげ~! ARMさんとmikoさんがマックから案件貰ってる! ZUNさんの許可つき! ちょっと必然性とかおふざけ要素としては微妙だけど、前回のやつと比べたら及第点なのではなかろうか。

・前回のやつ

・音MADって、知ってるフォーマットに則って、知ってる素材が知ってる音楽に合わせられていて、それ故に視聴者は「次はこうなるだろう」という予想が次々に立てられて、その予想を裏切られるという体験が高密度で摂取できるという点が面白味の一つだと思う。限られた素材同士の意外な掛け合いなど、シナジーに気づけるのも、不条理に条理が通っていくようで気持ちが良い。

 しかしマックのこれはなんだ? 音MADの面白さを、「必然性のない展開が次々に流れてくる荒唐無稽さ」だけだと思っているのか? 冒頭で九州炭坑節を使っている所で「おっセンスよさそう」と思った期待を返して欲しい。

・モスもやってたよね。

・良い線は行っている。暫定一位。

・CMって「ウチのプロダクトを買ってくれ!」というメッセージ性が高いから音MAD素材としても優秀である場合が多い。カビキラー、のぼりべつクマ牧場、富士サファリパーク、コバエコナーズ、ect……。伝えたいメッセージが強いほど魅力的であるというのは、ロックでもヒップホップでも同じだろう。CMなんてどうとでも面白くできるのに、マックはどうしてここまで寒くできる……? というか、どうして自社の過去のCMを素材に使わないんだ……?

・皆のおもちゃにされている人をおもちゃにしておけば耳目を集めるだろうという安直なセンスに基づいている。確かにそれも音MADの面白さの一つなのかもしれないけど、CMなのにそれでいいの? という気はする。


・おわり

いいなと思ったら応援しよう!