みなさん、速報です。 無職で、収入源はTimeeの私に一筋の光が差し込みました。 そう、アルバイト決定🍝 初めての飲食バイトですが、Timee経験豊富な私に不可能はありません。 これからも謙虚に頑張ります。 #Always with Timee #いつもタイミーとともに さて、今月のテーマは 「今シーズンを終えて」 チームとしては、4勝3分11敗。 8位という結果で終わった。 開幕6連敗でスタートした今シーズン。 Norte1部の厳しさを突きつけられた。
9月14日。 我々のホーム3グラは、試合開始前から活気に満ち溢れていた。 BUFC-festival、通称B-fes。 「サッカー人生史上最も熱い時間にする」という我々の理念を体現する上で、非常に重要な1日である。 当日ご来場いただいたのは386名。 目標としていた500名には届かなかったものの、来てくださった方々に感動を与えられるような、そんな1日をお届けできたのではないかと思う。 今月のテーマは 「B-fesを終えて」 年に1度のビッグイベント。 今
みなさん、こんにちは!! 夏は徳島に帰省しました。 注目ポイントはなんと言ってもこれ!! 徳島の夏の風物詩 “阿波踊り” 昨年は合宿、その前はコロナ禍の影響で、ずっと行けていなかったので、久しぶりの街の雰囲気に痺れました。 そして、この夏はもう1つ。 代旅行に行ってきました! 今年は避暑地として知られる軽井沢へ。 昨年行けなかったことが悔しくなるような、最高に楽しくて充実した2日間でした! これからもみんなで頑張っていこう💪🔥 さて、今月のテーマは 「合
7月23日。 zoomで全体ミーティングが行われた。 そこで、こんな動画を視聴した。 不慮の事故で亡くなったリョウスケくんに変わって、お母さんが息子が進学を目指した東福岡高校ラグビー部の練習に“リョウスケくんとして”参加するといった内容の動画だ。 この動画を観て、熱いものが込み上げてきた。 そして、深く考えさせられた。 その中でも印象的だったシーンが2つある。 1つは、東福岡高校ラグビー部の監督、選手が練習に参加しているリョウスケくんのお母さんを「リョウスケ」と呼
今月2度目のこんにちは! 文教大学体育会サッカー部の松田京一郎です。 今回は、前節の駿河台大学戦の振り返りをしていきたいと思います。 ・後期が始まってから勝ち点が取れている理由 ・自分たちの課題 ・これからの試合に向けて の3本立て!! 最後まで読んでいただければ幸いです。 ・後期が始まってから勝ち点が取れている理由 ピッチ内で言えば、やることが明確になったことが挙げられる。リスクを負わない戦い方に変わったことで失点が減り、それが結果に繋がっているのではないか
みなさん、こんにちは!! 最近、、 “人を好きになる怖さと幸せを知って 見た事のない自分とはじめて出会った” 文教大学体育会サッカー部の松田京一郎です。 歌って素晴らしいですね。本題いきましょう。 さて、今月のテーマは 「残留するためにすべきこと」 数値目標が変わった。 「3年連続昇格」から「残留」へ。 そんな今、個人としてチームとして残留という 目標のために何をすべきなのだろうか。 私は、現状を正しく理解することが求められる と思う。どれだけの人が当事者
日本には、古くからの言い伝えというものが あり、そのひとつに 夜に口笛を吹いたら蛇が出る という言い伝えが存在する。 あれはある日の5限終わり、3グラへ向かっている途中だった。最近は日が暮れるのも遅くなり、まだいけるだろうと口笛を吹きながら向かった。。 3グラに着き、スパイクを取りにいこうとすると目の前に現れたのは蛇だった。 生まれて初めてみたリアルな蛇。 声が出た。 もう恋なんてしないを気持ちよく吹いている場合では全然なかった。 これからは迷信や言い伝えを軽く捉えず、
俺は文教大学体育会サッカー部、松田京一郎。 春休みに同期や後輩とご飯やコンビニに行って 肝心な場面の男気じゃんけんで勝ち続けた。 じゃんけんをするのに夢中になっていた俺は、 月末に迫るカードの請求を完全に忘れていた。 俺はバイト代を奮発し、気がついたら・・・ お金をめちゃめちゃ使ってしまっていた。 そう、私は絶賛金欠中である。 ただ、自分にじゃんけんをしない選択肢はない。 なぜって??おいしいから。 そこで、最近のオフはスキマバイトをしている。 配送会社
最近のオフはある選手からの電話で目が覚める。 「おい、けーいちろー。9:00集合。どうせ暇だろ?じゃあまた後で👋」 なんじゃこいつ、と。 そして必ずと言っていいほど訪れるレトロな喫茶店。躊躇なくミルクを入れる私の前で、彼は本を読みながらブラックコーヒーを嗜む。 なんじゃこいつ、と。 彼のブログには「こいつ、もうええて」と書かれていたが、それはこっちのセリフだ。 とまぁプライベートでは少々難ありだが、ピッチ内では頼りになる、文教にとって欠かせない選手である。 彼の
0-3。 今季から我々が挑む壁は限りなく高いということを知らされた一戦だった。 この日を迎えるまでに練習メニューチームを中心にポジション別でミーティングやトレーニングを行い、戦う準備はできていた。 しかし、終わってみれば0-3の完敗。 自分たちの脆さを露呈してしまったゲームと なった。 球際や切り替え、パススピードなど、ほとんどが相手の基準以下だった。また、終盤になるとパスミスや走り負けが目立ち、相手に飲みこまれてしまった。 それに対して、相手は試合終盤になっても
新年あけましておめでとうございます! 文教大学体育会サッカー部、松田京一郎です。 年末年始は、徳島に帰省しました。 変わっていたのは鳥貴族ができたことぐらいで 汽車がくる時間も30分か1時間に1本、駅周辺はガラッガラと相変わらずらしさ全開でした。 今後も誰得でもない徳島のプチ情報をお伝えし続けたいと思います。 ___________________________________________ さて、今月のテーマは 「今年チャレンジしたいこと」 最初このテーマが提
みなさん、こんにちは! 文教大学体育会サッカー部、松田京一郎です。 最後まで読んで頂ければ幸いです。 __________________________________________ 今月のテーマは 「今年で最も感動したこと」 受験勉強から始まった今年。 立場や環境が大きく変わり、正直なところ何に 感動したかなんてあまり覚えていない。 さらっと1年を振り返ると、リーグ無敗優勝の 瞬間は感動もんだったなと思う。 ただ、それがパッと出てこないということは 不甲斐な
みなさん、こんにちは! 文教大学体育会サッカー部、松田京一郎です。 私事ですが、先日19歳の誕生日を迎えました。 最後の10代、今しかできないことを精いっぱい楽しみたいと思います。 そんな誕生日当日、0時ぴったりに1件の通知がありました。 誕生日おめでとう チームメイトの英悟くんからでした。 やはり、国際の絆は本物です。 P.S.こいつも誕生日でしたおめでとう __________________________________________ さて、今月のテー
enjoyすることを目標に掲げた夏も終わりを迎え、本格的な秋の到来を感じる季節となった。 今年の夏…最高に楽しかった。 中でも、実家の安心感は別格だった。 高校時代、あんなに帰りたくなかった家も今では一番のリラックススポットである。 離れてみてわかる「何もない」徳島の良さに気づくことができた夏だった。 ____________________________________ さて、今月のテーマは 「今できる来年の準備」 今の自分の立場を理解したうえで、このテー
母「何でまだやってないん💢💢」 自分「いや絶対終わるって!!」 母「早めにやっとったらよかったのに…」 例年の夏休み最終日の母との会話だ。 私は、これまで宿題を溜めて溜めて最終日に 苦しみながら終わらせる生活を送ってきた。 しかし、今年からはそんな宿題地獄から解放され、こんな会話もなくなるんだろうな… ちょっぴり寂しい…けどやっぱ嬉しい!!! 帰省したら真っ先に妹と弟に言ってあげよ、 「宿題早めにやっとけよ」って。 というわけで今月のテーマは 「夏休みの計
はじめまして。 文教大学体育会サッカー部1年 松田 京一郎(まつだ けいいちろう)です。 今回のブログでは、 「自分の中で大事にしていること」 について綴っていきたいと思います。 最後まで読んで頂ければ幸いです。 ____________________________________ 試合終了の笛が鳴った。 結果は0-1。負けてしまった。 怪我をしていなければ… 自分のシュートが決まっていれば… 様々な想いが頭によぎり、 私はかつてない後悔に苛まれた