
空にお日様野には咲く花
朝散歩3日目。継続することが出来てて地味に嬉しい桃山です。
というかね!!朝散歩は人目気にせず行けるから気が楽ってのが大きいよね!!朝なんて皆寝ぼけてるし人の事なんて見てないだろっていう安心感\(^o^)/
朝は1番人が周りを気にしてない時間帯のような気がする。余裕も無いし余裕あって散歩してる人達は自分の世界に入ってウォーキングorジョギングしてるし。
顔すら洗わず目ヤニがついてようがまあ誰も人の顔なんて凝視しないしいっか★な精神で歩ける。すごい楽。
なので周りを気にせずに写真もバシャバシャ撮れるってわけさ( ◜ᴗ◝)

しかし朝はまだ寒いね、年々手足が冷たくなってるので自然に魅入られ写メってると手がもう冷たくて仕方がない(^q^)
昔はそんなことなかったんだけどなあ。末端冷え性って後天的にもなるのね、これが歳を取るってことか😇

雀もだけどこの時期の膨れてる鳥可愛いよね好き。ふくら雀なんて冬の季語にもなってるから昔から愛されてたんだろうなあ( ˘ω˘ )

いや、流石に寒くないのかい???と思ってしまう。どんな感覚なんだろうね🤔
そしてモノトーンの配色がとてもオシャレで大好きです、オナガガモだったかな?地元で見たことなかったから初めて見たときは感動したなあ。

( ◜ᴗ◝){すみませんね可愛くてついw
ホント水鳥類のもっちりフォルムがたまらんのよなあ。素晴らしい丸み。モチモチ。
人間にはかなりの個体差があるけれども動物にも同じ種別からから見れば個体差感じたりするものかな?だとしても人間は造形に個体差ありすぎない?なんて思ったり( ˘ω˘ )

一生懸命地面を啄んでて可愛かった(*´ω`*)
ツガイで泳いでたり中にはぼっちで泳いでる個体もいて勝手にシンパシー感じたり( ˘ω˘ )
そしてやっぱり水鳥はフォルムが最高😇♡

自然も動物もひたすらに癒される。あとはね花粉さえ克服出来れば最高なんだけどね…。
お散歩中は鼻水垂れ流しでお送りしてますよいいんだマスクしてるしマスク内に仕込んだティッシュが若干吸収してくれるし←

えっっっ育ちすぎじゃない?種類の違い??これ作る松の木はどれだけ大木なんだろう。手前に通常サイズがあるのがまた良き。
家賃浮かしたいというだけの理由で足立区に引っ越して来たんだけれども、ホント公園に恵まれてる所に住めて良かった。下手すれば地元より自然に囲まれてるよ(^q^)
次また引っ越すときも公園に恵まれてる場所がいいなあ。まあ当分はここに居座りますがもし同棲となったら都から脱出するからね。
それまでの間、存分に堪能しておこう。

ホントもう人目気にせずに自然堪能出来るの最高。しゃがみこんでようがのけぞってようが誰も見てないから自由な体勢で撮れる。
日中だとね、わりとお散歩してる人も多いし話しかけられたりするからね。元気なときはそういうのも楽しいんだけれども今は1人で黙々と自然を堪能してたい。
ホント日中はぼっちでお写ん歩してると高確率でオジサマやオバサマに話しかけられるw
話しかけてくれる人は圧倒的に良い人が多いし知らないことを教えてくれたりなんかしてそういった時間も好きなんだけどね。
周りを気にせず1人で浸りたい時には朝散歩が至高だな、と学んだ私でした。ありがとう朝散歩を私に布教してくださった樺沢紫苑先生!(精神科医YouTuber)

それだけは…それだけはどうかご容赦を…。
呼吸なんです…全集中煙の呼吸←
でも意識して本数は減らしてる(^q^)
特に夜はね、刺激をなるだけ減らしたいから夕飯食べたら一服して即歯磨いてそれを1日の最後の一服にしようと試みてます!!
風呂上がりも…吸いたくなるけど我慢…しようと頑張ってます←

世界は美しい。だから生きていける。大自然様様ですよ。本当に自然に感謝。
朝散歩楽しい!まだまだルーティン化と言うには早いけどこれからも続けていきたいな。そして心身共に健康になりたい( ˘ω˘ )

とまあ、本日も無事朝散歩遂行出来ました。
今日はこれから人生の半分を共にしてる親友とお洒落なカフェでデートなのでこの辺で。
早めの時間にブログ書くのって初めてかも。いつもは長々と夜に吐き出してるからね(^q^)たまにはこういうのもいいのかもしれない。
当ブログにしては珍しく爽やかなまま終わります。それではまた。
://花唄
>>GReeeeN