![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33032007/rectangle_large_type_2_5b4006cc9e4ba7f579023ffcacc580bb.jpg?width=1200)
第4弾!牟岐の野菜のトマトカレー!
かなり暑くなってきましたね、、、もう熱中症になりそうでずっと家に引きこもっています。このままだと、食欲も落ち込んでしまうので、ヘルシーにさっぱりしたトマトカレーを作ってみました!
では、早速作っていきましょう~!
調理時間:約30分
材料(3人前)
・かぼちゃ お好み
・とうもろこし お好み
・いんげん お好み
・ズッキーニ お好み
・ししとう お好み
・玉ねぎ 1玉
・トマト 3個
・カレールー 40g
・チキンコンソメ 10g程度
・すりおろしにんにく 小さじ1/2
・すりおろし生姜 小さじ1/2
・ケチャップ お好み
・塩、コショウ 各少々
・サラダ油 適量
まずは、フライパンに油をひいて、かぼちゃ・ズッキーニ・いんげん・トウモロコシを揚げていきます!
キッチンペーパー等で余分な油を落とします!
次に、フライパンに油を熱し、すりおろしにんにくと生姜を炒め、香りが立ったら、玉ねぎを炒めます。
玉ねぎがしんなりしたら、お好みの野菜を入れて炒め、ざく切りにしたトマト(またはトマト缶)を入れ弱火で10分ほど煮詰めます。水を入れて煮込むと、焦げを防げます。
ケチャップを大さじ1~2程度混ぜ、ルー、チキンコンソメを混ぜて煮込み、全体に馴染ませたら完成です!
最後に、塩・胡椒・ケチャップ等で味を調整してくださいね~!
というわけで、タラ~~!!!
ご飯はヘルシーに十六国米にしてみました!
野菜たっぷりのカレーは、全く胃もたれせずに食べれます。
今回も牟岐町から頂いた、新鮮な野菜をふんだんに使ってみました~!
ぜひ、お野菜たっぷりで作ってみてくださいね~!
#牟岐カレープロジェクト
#牟岐
#消費者教育
#おうち時間を工夫で楽しく
#料理好きな人と繋がりたい
#家庭料理
#おうちごはん
#自炊