「地味にPV伸びてます。」な瑞野の記事を紹介します。~略してジミのび!#5~
年の瀬迫って来たけど、ガンガン行こうぜ!!
地味にPVが伸びている
瑞野の記事を紹介!
略して #ジミのび ~~!!(拍手)
このnoteシリーズでは、瑞野蒼人のnote全体を底上げしていくために、そして、瑞野自身のモチベーションも上げていくために「地味にPV伸びてます」略して #ジミのび な記事をご紹介して、過去の記事に触れていただく機会を作っていきます。読者のみなさんも、「あ~そういえばこんな記事あったわ~」とか思いながらぜひお読みいただければ幸いです。
では早速参りましょう。
今回のレコメンド記事はこちら!
【ジミのび記事①】
好評の食べ物シリーズ。いっぺん、食べてみ。コンビニの肉まんなんて目じゃない。甘くてジューシーって言い方が不思議と似合う豚まんなんです。何なら大阪来たらみなさんを551蓬莱にお連れしますから。お土産にチルド豚まんも持たせますから。いっぺん食べて!!!!
【ジミのび記事②】
#もしも音楽のない世界に自分が転生したら
持っていきたいCD3つ選んで
こちらも好評でした~。私はサカナクション・Mr.Children・宇多田ヒカルっていうチョイスをしましたけど、この記事書いて以来宇多田様の「初恋」を鬼のようにリピート再生してます。そしたらその後宇多田様のニューアルバムが出るって発表がされてめっちゃ喜びました。みなさんならどんなアーティストのアルバムチョイスするんですかね?
【ジミのび記事③】
ポッキー・プリッツの日って
ハロウィンより根付いてる気がする
食べ物シリーズその2。ポッキーとかプリッツとか棒状のお菓子ってnote書きながら食いやすいのでとっても好きです。あと、ポッキーのパーティー用パックを一人で一袋まるごと全部ボリボリ食べてるときの罪悪感凄いですよね。まさに甘味の暴力って感じ。
【ジミのび記事④】
自分の日頃の勤労に大いに感謝して
「ぼっちピザパ」をしてみた。
食べ物シリーズその3。いや~今回マジで食べ物ネタばっかり伸びたな。まあ食欲の秋ってことで、みんな潜在的に飯テロ記事を求めてたのかな?あと本当冬になると高カロリーな物食べたくなるのなぜなんでしょうね。ピザとかこの時期食べるともう最高。
以上五本をレコメンドしました~。
いかがでしたでしょうか?
というわけで、「#ジミのび」 第5回はこれにてお開きでございます。いよいよ今年も残り3週間ちょっと。気合入れて、記事の更新も頑張っていきますので、ぜひ応援よろしくお願いします。