みゆき。
やってみる、は勇気がいる。でも、楽しい。
たのしく、まなぶ
つなぐもの。つながるもの。
昨年に引き続きやっている綿花栽培の傍で、蓼藍を育てています。昨年、草木染め講習の先生にいただいた蓼藍で、生葉でも乾燥葉でも、なにか染色に使えるから、畑にスペースがあれば作ってごらんよ、と言われて。 葉っぱはこんな感じ。先生のところで見たものより小さい葉っぱのような。 みずみずしくって、なんだかお茶っぱにも似てる印象を持ちました。 染色に使うには、お花が咲く前に刈り取って使わないと、花が咲いてしまうと葉っぱの色素がお花にもっていかれてしまうとか。 やらねばやらねばと思いつつ
町のぶどう屋さんに行きまして、勉強になりました。 ぶどうって、すっごく手のかかる果物なのですね。盆栽みたいに、あのぶどうの房を形づくってくの🍇 すごい手のかかった作品を食べさせてもらってるんだなって、なんかものすごくありがたく思えて、安すぎる…って見方が変わって、面白い。
横瀬町に移住してから1年と数ヶ月が経ちました。 移住したのは2019年の5月。早いものです。 昨今、コロナコロナでね、 なかなか人集めとか、来てきてとか言いづらいのですが 案内できるその日のために、来てきてポイントをリスト化しています。 今日はその1つをつたない写真でご紹介してみようかと。 寺坂棚田!!! から見える三菱マテリアル!越しの武甲山。 モリモリですが、セットでお得。そんな気持ちです。 角度が悪くて、棚田の素敵な段々が見えづらいですが、 埼玉県内最大級の棚田で
先日投稿した、私は元気ですというnoteから、5日。 毎日noteしようとあの時は思っていたのですよ。 毎日短くてもいいから、少しだけでも、と。 でもね、かけなくて。全然できなくて。 なんで出来ないのか、その言い訳をしようと思います。 ざっとあげると、3点の理由があるかな、と思うのです。 ①noteのiPhoneアプリが変。 ②PCじゃないと書けない。 ③ちゃんとやらなきゃと思い込んでる。 1つずつ、みていきましょう。 ①noteのアプリが変。 こちら、note使用され
こんにちは、お久しぶりです。 年始に1本書いたきり、ぷつりと途切れておりました。 体調を崩したわけでも、 発信を辞めたわけでもないのですが、 前回の記事で少し書いた、ラジオのお仕事で 毎日ではないものの、声での発信をはじめたところ、 PCに向き合って文字を並べることができなくなっておりました。 この間に、 地域おこし協力隊のお仕事としてママ向けのワークショップはじめたり、 コロナがあったり、 本名でちゃんとTwitterはじめたり、 秩父のテイクアウト店舗のまとめインスタ
あけまして、おめでとうございます。 本年も、よろしくお願いします。 さて、めっきり更新が出来ていないこのnote。 鳥たちとの時間優先ということもあり(笑) いやいや、鳥よりも他の媒体でアウトプットし始めたこともありまして、すっかり更新が滞っています。 他の媒体、というのもですねラジオのお仕事を始めまして。5月に地域おこし協力隊として秩父郡横瀬町に移住し、そのときたまたま募集をしていた秩父のコミュニティFM。 コミュニティFMって、私は知らなかったのですが、地元の情報に
我が家に、ルンバe5さんをレンタルにて召喚したのです。 ことの発端は友人の言葉。 「これは、もはやイノベーションだ。」 「ロボット掃除機購入補助金をつけるべきだ。」 掃除はロボット掃除機に外注すれば、空いた時間で他のことができるし、働き方改革になるぞ!と、いうこと出そうです。素敵。 しかしながら、我が家には鳥さんが先住しております。 鳥さん1号。超絶ビビリ屋さんのオカメインコさん。 ルンバを前に、冠羽がビンビンに立ってますね。警戒モード全開。 肝は座ってるけどまだまだ雛の
5月に引っ越して、大急ぎで育て始めた綿花。 お借りした土地が良かったようで、おかげさまで続々と収穫できています。 2〜3日に一度、てのひらに一握り。 いつも収穫用の容器を忘れて、ポッケに入れて帰ります。 待って待って一気に収穫もいいかもしれないけれど、 雨が降ったり止んだりしてますんで、ふっくら弾けたら早めに収穫。 カビたり、汚れがついたりすると悲しいので、早めに。 まだまだ蕾のものもありますし、花もまだまだ咲いたりしています。 虫たちが自由参加で手伝ってくれてるので、ぼ
今日の収穫。2〜3日に1回のペースで、弾けた綿花、汚れが付かないように早め早めに収穫しております。 ポンと弾けて、フワフワしている綿花。 さてさて、何を作ろうか…アイデアだけ溜めております(笑)
さてさて、移住直後から育て始めた綿花。 農業初心者、知らない土地、知らない気候、知らないことだらけ。 そんな私でも、初めての収穫を迎えました。 まだまだ先と思っていたものですから、二度見したし、喜びの声をあげました。えぇぁ〜?みたいな、謎の声。 コロンと可愛くて、猫の肉球みたい。 特別な手入れをせずに、土が合ってたなーって感じで綿が育ってくれたのですね。 フカフカの種子毛の部分がコットンです。 下に引っ張るとスルンと採れます。 まだまだ弾けていない実が多くて、少しずつ
ずっと気になっていた珍達そば。 秩父市にある珍達そばにも何度も振られていて、なかなか食べられませんでした。 ある時は満員行列、あるときは休業日、あるときは閉店後。振られっぱなし。 関東甲信越で有名、ってなかなか凄いこと言い切るなぁと思っていましたよ。ここまで振られっぱなしだと、なんとでも落としたい、みたいなね。そんな気持ちがムクムクと。 横瀬の珍達そばはお昼だけの営業なのです。 11:00〜13:50まで。かなり短め。 私たちが居たのは30分足らずくらいでしたが、ひっき
お昼ご飯はお弁当にしちゃう日が多いけど、町には飲食店があるわけです。 せっかくの横瀬町のグルメ。ちょっとずつ巡って記録してこうかと。 あしがくぼフルーツガーデンのもりうどん。 650円。結構ボリューミー。 天ぷらはいい食材があればサービスでつけてくれるとのこと。この日はピーマンの天ぷらがサービスされました。赤と緑2色のピーマンを使った天ぷらが2つ。(うっかり1こ食べてからの写真ですが……。) サクッと揚がっていて美味しいし、色も綺麗で楽しい。 薬味に唐辛子の入ったつけ
少し前のことですが、運転が下手すぎて。 夫氏の大切な車を傷つけたのでした。 不慣れな運転、夜、雨、初めて行く駅への迎え。まぁ、簡単に言えば断れば良かったんですよ。頑張ろうとしたのが間違いでした。 車が傷付いただけで良かった。 ほんと、それだけです。 人を傷つけたり、自分が怪我したりしなくて良かった。 というわけで。 運転の練習が必要になりました。 いえ、プロの慣習のもと、練習がしたくなりました。 言い訳をさせて下さい。 私の実家には、車がありません。 実家の引っ越
少し夏の暑さも和らいできたのではないでしょうか。 秩父は朝晩は少し肌寒いかな?と感じる日もあったり。秋の虫の声も大きくなってきました。 暑さは和らいできましたが、雑草っていつまで絶好調で育つんでしょうか。 雨が降ったり日が照ったり。気温が少し落ち着いただけで、成長しやすい環境なのかしら、と。 畑の方は肥料をそっと置いたりしたからか、季節的なものなのか、綿たちが急に大きくなったような。 綿で日陰が出来るおかげか、地道に抜いてるおかげか、綿の周りはいくらか雑草が減っております
先日知り合いに聞いた話が、大切な話だと感じたので、文字にしておきたくなったのです。 良い結果を出したかったら、見えないところをコツコツ育ててないといけないよ、と。そんなことをとある社長から聞いたんです、と言いながらシェアしてくれた知人からのお話を、ちょっとメモ。 この木に成っている”実”が美味しいかどうかって、 ”実”の問題じゃないよね、っていうお話。 ”実”は、外に見えている部分で、”実”だけが出荷されて店頭に並んだり、人を介して動いたりします。だけど、この実が美
梅雨が明けて、すっかり夏。猛暑酷暑が続いていますね。 天気の子、やっと観てきました。こちら、ぜひ夏の間に観ていただきたい。いや、秋でも冬でも良いんですよ。良いんですけど、オススメは夏です。真夏に観たい作品だな、と私は思ったのです。次はポカリスエット飲みながら観たいです。 隣で鑑賞する夫に、何度も二度見されるくらい謎のタイミングですら鼻をすすり、自分でもよく分からないまま、おいおい泣いていました。 前作の君の名はに続くスピード感、展開の良さ、伏線の回収。あざとすぎてイライラす