
【母の日レシピ】さっぱりなのに濃厚!ハート柄のレアチーズケーキを作ってみた!
2024年の母の日は、どんな形で「ありがとう」の気持ちを伝えますか?
私は毎年実家の母に手料理を振る舞うことにしています。
今回は6歳の娘から「一緒に作りたい!」とのリクエストがあったので、親子で作れる『レアチーズケーキ』をチョイスしました。
母の日にぴったりの、ハート柄を付けたかわいいケーキです。
このレシピは砂糖・生クリームを使用していません。
その代わりに使うのがギリシャヨーグルトと国産いちごジャム。
生クリームよりもあっさりしていますが、ギリシャヨーグルトは酸味が少なく濃厚な美味しさが特徴的です。
そして、さっぱりしたケーキだからこそ、いちごジャムの甘味がいい仕事をしてくれます♪
罪悪感なく食べられるこのレアチーズケーキ、母の日にいかがでしょうか。
【レシピ】さっぱりなのに濃厚!ハート柄のレアチーズケーキ

レシピはこちらをクリック👇
※このレシピは、はちみつを使用しているので1歳未満のお子さんには与えないでください。
母の日は手作りケーキに「ありがとう」を込めて

今回は母の日に贈るケーキなので、いちごジャムをトッピングに使用し、見た目も味も華やかに仕上げました。
生のいちごでも良いのですが、このレアチーズケーキにはジャムがおすすめです。
ヨーグルトの酸味といちごジャムの甘味がベストマッチ!
いちごジャムを上からたっぷりかけると、美味しさが倍増します。
『自然派Style国産いちごジャム』はサラッとしていて馴染みやすいので、生地の中に混ぜ込んでもOK!
ほんのりピンクのケーキが出来上がりますよ。
その場合、いちごジャムは贅沢に100g程度入れましょう。
ミキサーやブレンダーでクリームチーズと一緒に撹拌すると、きれいに仕上がります。
使った商品は『自然派Style国産いちごジャム』

『自然派Style国産いちごジャム』にはこだわりポイントがたくさん。
ジャムは農林水産省のJAS規格で果肉45%以上を特級としていますが、こちらは65%以上がいちごで作られています。
大きな果肉がゴロゴロ入っていて、手作りのような食感。
甘すぎないため、どんどん食べてしまう禁断の美味しさです。
また、多くのジャムに使われている「ゲル化剤(増粘剤)」は不使用のため、サラサラしていてトーストやヨーグルト、ケーキなど使い勝手が良いのも特徴。
さらに、国産のいちごのサイズや形が規格外のものを有効活用して製造されているため、この商品を買うことで食品ロス削減につながり国内の生産者を応援できるんです。
こだわりの詰まった『自然派Style国産いちごジャム』、ぜひ一度試してみてくださいね!
商品の詳細はこちら

『自然派Style国産いちごジャム』
メーカー名:デイリーフーズ
規格:200g
原材料:いちご(国産)、砂糖、レモン果汁。
※2024年5月3日時点の情報です。
👇この記事を書いた人

※こちらの記事は、2024年5月3日「みっくすなっつ」に投稿された内容の一部です。
👇ささちゃんが書いた記事はこちら