![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101173064/rectangle_large_type_2_254951011b1ffe903131e1a022f83ab9.png?width=1200)
『知ってる?』”心のオアシス”あやとりりいさんをご紹介します(^^♪
みなさん、
おはようございます😊
今回は、
”心のオアシス”
「あやとりりい」さんを
勝手ながらご紹介させていただきます。
「あやとりりい」さんは、
2022年5月4日からnoteに参入。
「記事1つ1つに伝えたい人がいます」を
テーマに、心に伝わる言葉を紡ぐ人。
その人こそ、
「あやとりりい」さんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1679774639052-6UZbBqbLUE.png)
「あやとりりい」さんの
投稿されているコンテンツは、
おもに以下となります。
・エッセイ
・自己啓発
とくに「エッセイ」にかんして、
読む人の心を惹きつける
素晴らしい表現力をお持ちの方です。
その証拠に「あやとりりい」さんの
投稿される記事には、
多くのスキが送られています。
さて…
あらためまして、皆様に
「あやとりりい」さんの魅力を
ご紹介させてください。
「興味を持ちました!」
「もっと、作品に触れたい」
「あやとりりいさんを知りたい」
わたしの紹介でそういうふうに感じた方は、
ぜひとも「あやとりりい」さんを
フォローお願い致します。
では、いきましょう(^^♪
![](https://assets.st-note.com/img/1679775235608-B9NorsW64Y.jpg?width=1200)
✔「あやとりりい」さん
の持つ3つの魅力♬
![](https://assets.st-note.com/img/1679773752887-9ukgb9bo18.jpg?width=1200)
今回、皆様に
ご紹介させていただく
「あやとりりい」さんの3つの魅力とは…
①心に写る言葉を汲み取る力
②立場を表現する世界観
③ショートムービーの気持ち良さ
以上の3つです。
ひとつずつ解説します。
①心に写る言葉を汲み取る力
![](https://assets.st-note.com/img/1679820501915-3vBq74rSUi.jpg?width=1200)
「あやとりりい」さんの記事に触れて、
人とは違う点として感じるのは
「心の声をリアルに読み上げるチカラ」
だと感じます。
大人になればなるほど、
心の揺れ動く瞬間は減ります。
多くの経験を過ごすからこそ、
心の平穏を保つすべを身に付けます。
ただ…ちょっとした場面に遭遇した時、
心は声を上げているのも確かです。
そうしたときに、心の声を表現する力も
衰えていくように感じます。
「あやとりりい」さんの記事を読むと、
そういった心の声を思い出させてくれます。
もう一度、あの時の瞬間を
二次体験させてくれます。
なかには、
自分の人生経験のなかったことまで
まるで自分事のように体験させてくれます。
まさに「あやとりりい」さんの
心の声を汲み取るチカラあってこそ。
あなたにも、
ぜひ体感していただけると幸いです。
②立場を表現する世界観
![](https://assets.st-note.com/img/1679821239574-jQkKK972qf.jpg?width=1200)
「あやとりりい」さんの記事には、
多くの登場人物があらわれます。
ご自身、親、彼女、
彼氏、上司、部下など…
エキストラもさまざまです。
そうした…
それぞれの立場から見た世界を
言葉で見事に表現します。
だからこそ、
「あやとりりい」さんの記事を
読んでいる最中に、自然と脳裏に
”そのときの状況”や景観が
クッキリと浮かび上がります。
物語りへの没入感をたくみに操る能力は、
本当に書き手のひとりとして
尊敬いたしております。
③ショートムービーの気持ち良さ
![](https://assets.st-note.com/img/1679821694842-5WgCg5ML2E.jpg?width=1200)
「あやとりりい」さんの記事は、
”文字数”に大きな特徴を持っています。
ズバリ、ほぼ「1500文字」前後で
文章を構成されています。
noteを利用する読者は、どちらかといえば
長文を好む傾向の方が多いです。
「140文字」よりも
「1,000文字」を超えた文章に
”読み応え”を求める読者層にあふれています。
かといえば、
「3,000文字~1万文字も読みたいか」
といえば、そうでもありません。
読者も時間はかぎられています。
「あやとりりい」さんの記事を
読み終えたとき、満足感を得て
自分の考えに集中できるのは、
こうした文字数の限定があるように
感じます。
お手頃に読み応えを感じ、
心をうるわす文字数の答えは
まさに”ここ”にあるのです。
* * * * *
![](https://assets.st-note.com/img/1679822373578-etQ78jOVii.jpg?width=1200)
✔知ってほしい
「あやとりりい」さん
![](https://assets.st-note.com/img/1679773799728-rCFN4yJjcQ.jpg?width=1200)
「あやとりりい」さんを
3つの魅力によって
ご紹介させていただきました。
①心に写る言葉を汲み取る力
②立場を表現する世界観
③ショートムービーの気持ち良さ
以上の3つです。
もちろん、今回
ご紹介させていただいた魅力以外にも、
多彩な魅力をお持ちのnoterさんです。
残念ながら、わたしの語彙力では
「あやとりりい」さんの魅力すべてを
表現しきれません(;^_^A
その点は、勝手ではありますが
読者の皆様にゆだねさせてください。
あなただけの「あやとりりい」さんの
魅力を見つけてみてはいかがでしょうか。
ぜひとも、「あやとりりい」さんを
フォローお願い致します。
では、また。
失礼します。
「あやとりりい」さん
ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![習慣応援家 shogo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34159118/profile_2339072487f1a80c89afb52d2c543c37.jpg?width=600&crop=1:1,smart)