![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160323877/rectangle_large_type_2_0a6af4c90c13b2ad34f9d99e4c14593b.png?width=1200)
1週間の振り返り:2024年10月28日~11月2日
わたしにとってnoteとは習慣である。
いきなりの主張で、申し訳ありません。
そう、わたしにとって「note」とは習慣です。
習慣とは、無意識に取る行動や発言、考えを指します。
「あれをやろう!」と考えなくても
しぜんと動いてします、言ってしまう、考えてしまう。
それは、すでに”習慣”となり得る存在です。
わたしにとってのnoteは習慣だからこそ、
いつも「何を書こうかな?」と考えます。
もしも、投稿していなければ
「あっ!まだ、投稿してないぞ」と
勝手に思考は傾き、投稿のための準備に動き出します。
だれからも言われることなく、
イヤイヤするわけでもなく。
ただただ、自分がやりたいから。
取り組みたいから。
「それはスゴイことですよ!」と
お褒めの言葉をかけていただきます。
こうした言葉には、
本当に心から感謝を申し上げたい。
同時に、とても恐縮なんです。
なぜなら、noteは習慣として投稿するのが
”当たり前だから”です。
毎日、決まった時間にご飯を食べる行為に
「スゴイですね」とは言いません。
それは普通のことで当たり前なわけで。
何の特別感もないからこそ、周囲の人も
ご飯を食べることに「特別感」を抱きません。
わたしにとってnoteとは、そういった領域です。
投稿するのは、当たり前。
毎日投稿するのは普通なんです。
もちろん、
お褒めの言葉をかけていただけるのは、
ものすごく嬉しいこととして
頂戴させていただきますよ♬
今後もnoteをとおして、
たくさんの方へ”習慣”の魅力を届けられたら
習慣応援家shogoの本望です。
どうぞ宜しくお願い致します😊
それでは、ここからは
わたしの1週間分の記事を
振り返りさせていただきます♬
✔1週間の投稿記事を
振り返り♬
![](https://assets.st-note.com/img/1730547236-uyok4UedSg3KMa0XOJFhctlY.jpg?width=1200)
10/28(月)
10/29(火)
10/30(水)
10/31(木)
11/1(金)
11/2(土)
~kindle出版のご紹介~
![](https://assets.st-note.com/img/1730547498-a2sXHDeTdI7puFWtQ5YvKbfZ.jpg?width=1200)
kindle出版
「初心者必見!note戦術
毎日投稿を続ける3つの方法」
絶賛、出版中です。
kindle Unlimited会員登録者様は
無料で読めます。
* * * * *
ここまで
先週の振り返りと
させていただきました。
今週も皆様にとって
ステキな1週間となりますことを
切に願っております✨
では、また。
失礼します。
~前回の週間報告~
#毎日投稿 #毎日note #人間関係 #習慣 #継続 #続ける #習慣応援家 #応援 #サポート #記事紹介 #1週間の振り返り #慣習 #つながり #対人関係 #kindle出版
いいなと思ったら応援しよう!
![習慣応援家 shogo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34159118/profile_2339072487f1a80c89afb52d2c543c37.jpg?width=600&crop=1:1,smart)