![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171596193/rectangle_large_type_2_402aface6126b265ca6372963985939d.png?width=1200)
1週間の振り返り:2025年1月20日~1月25日
先日、
ヤスさんのスタエフが放送されました。
テーマは「モテる!コメント講座」です。
ゲストに、コメント番人こと
「ゆに」さんをお出迎えして始まりました。
とにかく…
聴く人にとってタメになる濃ゆい内容でした。
「コメントしたいタイミングが分からない」
「コメントするけど、どう表現すればいいか迷う」
「相手の返信まで気持ちが落ち着かない」
といったコメントあるあるの疑問から
ちょっとニッチな問題まで、
ヤスさんとゆにさん独自の視点から
答えを導いてくれています。
個人的に、
お二人の言葉で響いたのは…
「自分が楽しむ気持ちを忘れない」こと。
相手に魅力を感じてもらう前に、
まずは自分自身が楽しむこと。
「さすがだ!」と相手に興味を持って
あふれた気持ちをコメントにのせて伝える。
そうすれば、相手にも自分と同じように
楽しむ気持ちが伝染して、winwinな関係性になれる。
そう、ゆにさんがおっしゃったとき
心から「たしかに!」と共感しました。
noteは、読む人に恵まれている環境だと言えます。
だからこそ、そこに甘んじることなく
自ら進んで「あなたの記事、ステキです」を
発信することに躊躇しない。
だから、ゆにさんが『コメント女王』と
呼ばれる所以なのかもしれません。
推しは推せるときに推す
1時間の放送ですが、
名言の宝庫であっという間に聴けました。
ぜひとも、まだ未視聴の方は、
一度は聴いていただけると嬉しいです。
ヤスさん!
ゆにさん!
素敵なスタエフ放送を
ありがとうございました😍
とても勉強になりました!!
それでは…
ここからは勝手ながら
わたしの1週間分の記事を
振り返りさせていただきます。
✔1週間の投稿記事を
振り返り♬
![](https://assets.st-note.com/img/1737806667-SBYrblHkfep9yi5nNwWU6dh3.jpg?width=1200)
1/20(月)
1/21(火)
1/22(水)
1/23(木)
1/24(金)
1/25(土)
~kindle出版のご紹介~
kindle出版
「初心者必見!note戦術
毎日投稿を続ける3つの方法」
絶賛、出版中です。
kindle Unlimited会員登録者様は
無料で読めます。
以上です!!
ここまでとして
先週の振り返りとさせていただきました。
今週も皆様へステキな1週間となりますこと
心から切に願っております。
では、また。
失礼します。
#毎日投稿 #毎日note #人間関係 #習慣 #継続 #続ける #習慣応援家 #応援 #サポート #記事紹介 #1週間の振り返り #慣習 #つながり #対人関係 #kindle出版
いいなと思ったら応援しよう!
![習慣応援家 shogo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34159118/profile_2339072487f1a80c89afb52d2c543c37.jpg?width=600&crop=1:1,smart)