#ランサーズ
アラフィフフリーランスがデジタル漫画を描いて発信し続けたら、半年以内に仕事を受注することができるのか?
新しい働き方LAB3期生として、#私の働き方実験 を行います。
いくつか参加するのですが、そのうちの「自主企画」として
漫画の発信をしたいと思います。
◆実験の目的と背景もともと絵を描くことが好きでした。
たぶん中学校のころまでは絵を描くか本を読むことしかしてなかったんじゃないかなってくらいです。
でも絵や漫画を仕事にする、という選択肢は思いつかなかったのですが
いろいろな仕事をしながら、たま
「学ぶと稼ぐをつなげる1dayセミナー」
いよいよ明日開催です!
https://learn-earn.studio.site/
こちらの記事もぜひ!
Udemy YukoさんNaomiさん
https://bit.ly/3VjIAi3
みねともさん
https://bit.ly/3i1FS2h

【インタビュー企画/後編】Udemy のYukoさんNaomiさんに聞く、新しい働き方LAB×Udemyのイベントにかける想い
11/23にUdemy×新しい働き方LABの合同イベント「学ぶと稼ぐをつなげる1dayセミナー」が開催されます。私も新しい働き方LAB2期生であり、今回のイベントにはスタッフとして参加しています。
今回、「イベントを作る人たち」に目を向けて、新しい働き方LABのUdemy企画にUdemy側として参加されているYukoさんとNaomiさんにインタビューいたしました。
【前編】はコチラ
■新しい働
【インタビュー企画/前編】Udemy のYukoさんNaomiさんに聞く、新しい働き方LAB×Udemyのイベントにかける想い
11/23にUdemy×新しい働き方LABの合同イベント「学ぶと稼ぐをつなげる1dayセミナー」が開催されます。私も新しい働き方LAB2期生であり、今回のイベントにはスタッフとして参加しています。
今回、「イベントを作る人たち」に目を向けて、新しい働き方LABのUdemy企画にUdemy側として参加されているYukoさんとNaomiさんにインタビューいたしました。
■Udemy入社のきっかけ--
みねともさんが、イベント企画チームリーダーとして考えたことは?【インタビュー企画】
11/23にUdemy×新しい働き方LABの合同イベント「学ぶと稼ぐをつなげる1dayセミナー」が開催されます。私も新しい働き方LAB2期生であり、今回のイベントにはスタッフとして参加しています。
今回、「イベントを作る人たち」に目を向けて、企画チームのリーダーをされているみねともさんにインタビューいたしました。
■企画チームでの奮闘――今日はよろしくお願いします!新しい働き方LAB内の運営サポ
【まとめ】9つの指定企画と気になる実験計画書 #新しい働き方LAB ②
#新しい働き方LAB 2期生では、9つの指定企画に分かれて約260名の研究員が実験を行います。
わたしはUdemyですが、他の企画もかなり気になっており、どんな実験を計画しているのか興味津津です。
実験計画書はnoteにアップすることになっているので、noteにアップされた実験計画書で、#新しい働き方LAB と #実験計画書 のハッシュタグがついたものをチェックしました。
タイトルをみて、「この
【実験】出版未経験者が Kindle出版で半年で何冊出版することができるのか、どこまで稼ぐことができるのか #私の働き方実験
こんにちはみっつです。
実は私 #新しい働き方LAB 第一期生なんです。
本日はそのLABの「新しい働き方実験 研究計画書」提出締切日。
最終日に提出するのが、小学生のころからの私のスタイルです。
↑なぜかえらそう
新しい働き方LAB
自分なりの「新しい働き方」に、挑戦してみたい。一歩踏み出してみたい。研究員制度はそんなチャレンジャーを応援するためのコミュニティ。
https://hostin