- 運営しているクリエイター
記事一覧
コーヒーが好きな人にも苦手な人にも伝えたいコーヒーの味
どうも。ミテモの重田です。早いもので入社してすでに1ヶ月が経ち、ようやく環境にも慣れてきた今日このごろです。テレワークとは恐ろしいもので、1日1000歩以下、コーヒー1リットル摂取の「ザ・不健康な毎日」を過ごしています。
さて、今日は「コーヒーが苦手な人にこそお勧めしたいコーヒー」というお題をいただきましたので、早速話を進めていきたいと思います。今回の記事では、「コーヒーの価値観」についても書い
インプロの視点ーintroductionー
はじめまして。ミテモ内定者の堀光希(ほり こうき)です。愛知県出身です。本日からこちらにて「インプロ」に関する連載をしていきます。私は大学・大学院とこの「インプロ」の研究をしてきました。今後も広く「インプロ」に関する実践をしていければなと思っています。
「インプロ」という言葉に聞きなじみのない方がほとんどかなと思いますので、まずはインプロの説明から。
”インプロ”とは 「インプロ」とは即興演劇
心理的安全性を高める?! 1on1ミーティング実践レポート
こんにちは、ミテモの谷口真里佳です。
5月に宮崎市に移住してから、人事担当になったことは以前の記事でご紹介した通りですが、本日はその業務の一つとして始めた、若手社員の1on1ミーティングをご紹介します。
------------------------------------
【読了時間: 6分】
(文字数: 2,200文字)
----------------------------------
短い時間で、濃く学ぶ主体的学習を促す【知識構成型ジグソー法】とは?
こんにちは、ミテモの小林です。
私と眞蔵修平さんの2人でお届けする「5分で学ぶ!人材育成のキーワード選集」。第三回の今回は【知識構成型ジグソー法】をご紹介します。
学習というと、個人でやる勉強や講義型の受動的なものをイメージしてしまいがちです。しかし過去の多くの研究が主体的に学ぶほうが学習効果が高いことを示しています。今回ご紹介する「知識構成型ジグソー法」は、主体的な学習を促すための一つの学習手
ハラスメントの構造と対策について
本記事は、ミテモで活躍する眞蔵修平さんの個人ホームページのブログ「まくらことば」からの転載です。
ミテモは、サービスの一環としてハラスメント対策教育を提供し、世の中からハラスメントをなくす活動をしています。そのこともあり、ハラスメントを受けた眞蔵さんの実体験および彼なりの考察をこちらに載せることは、ハラスメントについて理解を深めるきっかけとなり、ハラスメント撲滅のさらなる一助になると考えました。