![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170921579/rectangle_large_type_2_04e38c0801ced93832064df7d9c7979f.png?width=1200)
Photo by
voice_miwa0401
【要確認】介護の身体拘束や虐待防止の減算、厚労省がQ&A公表でルール周知
厚生労働省は20日、今年度の介護報酬改定で新設した減算措置のルールを改めて説明するQ&Aを公表した。【Joint編集部】
介護保険最新情報のVol.1345で現場の関係者に広く周知した。
取り上げられた減算措置は2つ。短期入所系サービス、多機能系サービスに新設された「身体拘束廃止未実施減算」と、全サービスに新設された「高齢者虐待防止措置未実施減算」だ。双方とも、対策を講じてサービスを適切に提供するための委員会の開催、指針の整備、研修の実施などが要件となっている。
◉介護ニュース
高齢者虐待防止措置未実施減算、身体拘束廃止未実施 減算の取扱いに係るQ&Aの周知について 厚労省
001378290.pdf
#超高齢化
#医療・看護
#認知症
#福祉用具
#共生社会
#介護保険最新情報
#介護経営
#住まい
#訪問介護
#通所介護
#ケアマネ
#介護施設
#報酬改定
#国の通知