マガジンのカバー画像

イラストを使ってくださった方へ

1,492
みんなのフォトギャラリーの中からイラストを選んでくださりありがとうございます。全て拝読しております☺︎
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

尾道は港町だけではなかった。

 尾道は昔からの港町というイメージがありますが歴史的には 石見銀山の銀を運ぶ陸路として発…

睡眠の質を高めることを意識するべき

こんにちは “はじめの1歩の勇気をもらえるnote” の JJ (@JJ56866220) です😊 JJとはこのよ…

Instagramで結婚を知る

結婚ラッシュは聞いたことがあったから、たぶん今のこの状態をいうんだろうなと思うが、まだど…

真弓B
5か月前
2

唇を人差し指で弾くBlue / 内緒だから、ね。

「しっ!」 耳を澄ましてと言わんばかりに人差し指を唇の前へ ねぇ、 何が聞こえる? 8月が…

ゆきてん
5か月前
17

目標には見直しが必要と気づいた話

こんにちは。hamuです。 7月から始めた巡回監査士補の勉強。 今日はその進捗と、勉強のなかで…

紅白の百日紅あり慶運寺

慶運寺
5か月前
6

世界をよくする100テーマ〜70.伝染病の予防と管理〜

はじめにこんにちは、兼若勇基(かねわか ゆうき)です。 「パーパスライフディレクター」として、世界平和を目指しながら、人々が使命を持って生きるための支援を行っています。 「世界平和」と言っても、抽象的でイメージしにくいかもしれません。 また、「理想論にすぎない」と思う方も多いと思います。 そこで!! 「世界をよくする100のテーマ」 というシリーズを通じて、実際に私たちが取り組むべき課題を1テーマずつ、具体的に掘り下げていきます。 今回は「70.伝染病の予防と管理

自己紹介/はじめてのnote

初めまして。あんなと申します。 noteを書くのは初めてなので、まずは自己紹介から。 自己紹…

あんな
5か月前
35

4年目の新婚旅行にいく意味とは

先日、5泊6日の新婚旅行にいってきました 「新婚」といっても結婚して4年目 コロナの影響で何…

yuui
5か月前
15

神崎桃子先生のスペース(X)で共同ホストができる喜び

「共同ホストに挑戦してみない?」 昨年の秋ごろ、 桃子先生よりオファーをいただいた。 Xに音…

19

【日記】9/10のわたし

初稿に入りました。 お昼頃から書き出し、午後は歯医者さんへ。 もともと虫歯ができやすくて…

華
5か月前
8

偶然? 必然?

 会いたい。意味は特にないけれどとにかく会いたかった。なんでもいいからどんな形でもいいか…

Aya
5か月前
3

アウトプットで大事なのは〇〇

昨日とある打ち合わせを開催した。 何のための打ち合わせかというと 現在顧客に提案している…

しんちゃん
5か月前
27

眠れない、ああ、眠れない

現在、夜中の1時半。 床に就いてから3時間。 ああ、またか〜。 バッチリ目が覚めてしまったが、明日(今日?)の仕事のことを考えると、しっかりと休養を摂らなければバテてしまう。 横になってれば自然と眠くなるだろう。 でもやっぱり眠れないので、起きてしまえ。どうせ、山ほどしなくちゃならないことがあるんだし。 よく、年寄りは朝早く目覚めるというじゃない? 眠りが浅くなるとか、夜中に何度も起きるとか。 老化現象と聞いたが、50半ばでもうそうなのか? 幸い?世に言われるほてり