![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156090599/rectangle_large_type_2_767504e671c8bb26e74aa78ad65871e4.jpeg?width=1200)
【大阪】近畿三十六不動尊霊場【四天王寺】
お疲れ様です。
今日は、早起きできたので、大阪の四天王寺へ行ってきました。
日本橋まではよく行くんですけど、天王寺行ったことなかったんですよ。
近畿三十六不動尊霊場の第1番です。正式名称は荒陵山(こうりょうざん)四天王寺(してんのうじ)。
めっちゃ広い。
敷地が広い。
観光客も多かったです。
創建は聖徳太子ということです。
本堂をゆっくり拝観してから、経木お流し所・亀井堂へ。亀の口から水が出ていて面白いです。撮影禁止でした。
そして、隣の亀井不動尊へ。石に彫られた小さな不動明王様です。
とにかく境内が広いので、じっくり時間を取って参拝するのがオススメ。
近似の人が自転車で通り抜けしているのが、大阪を感じます。
大きなビルがなかった聖徳太子の時代は、海からよく見えただろうなあという大伽藍です。
参拝して御朱印をいただき、第2番の清水寺へ。京都ではなく、四天王寺のすぐ近くになります。
うっかり墓地の方から入ってしまい、しばらく迷いました。まるで棚田のように、段違いのスペースに並ぶ墓地。
本堂は2階にあり、ご本尊は、11面千手観世音菩薩様です。
その隣に木造立像の不動明王様(ちょっとかわいい)と役行者様がいらっしゃいます。
玉出の滝の不動明王様にもお参り。
今日はカラオケに行きたい気持ちだったんですが、日曜なのでどこも予約できず。
高槻駅前で献血して帰宅。
帰宅後、ふらっとしていたので、今日は掃除はトイレのみです。
まあ暑さが和らいだので、もう少し霊場めぐり頑張りたいと思います。
それでは!
この記事が気に入りましたら、サポートお願い申す。
#毎日note #毎日更新 #note
#スキしてみて #毎日投稿 #寺 #不動明王 #近畿三十六不動尊霊場
#毎日掃除
#神社仏閣 #ライフスタイル #四天王寺 #終活 #清水寺
#有栖山清光院清水寺 #開運 #金運 #天王寺 #大阪
![](https://assets.st-note.com/img/1727594477-4b58YXOZlJSGFRKqAfBCPLQH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727594477-SofmYcQTtH4sa5BZxplqGI6k.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727594504-uQFPpxtCGrcm762j0AznVUI1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727594504-Re1GMNrfsAvlKu0XjQd4x9oy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727594727-o69AMByiRVJPwD23gsLNOe5n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727594727-0ipC47odGtxgqFnlUDOh5XPr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727594727-BaK6p8uGk23CPSN7evm9wWn0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727594818-2YsxQlnFk4brLWTi6qADU5IV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727594818-D1cWUK0lvLgXiQ8C2RF7YJSA.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![水樹みねあ★毎日投稿1200日超](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104377668/profile_0f2021c7631a62e9997f0447d9a8095c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)