
黄色い系のジュースが美味しい季節になってきました。

2024年6月14日(金)
梅干し漬けねば漬けねばと思いつつ、売り場にはまだ青いのが多いから、まだかなまだかなと思い続けること1週間以上。
気付いたら消えてしまっている・・・とか無いだろうか。
心配になってきた。
梅シロップの方は順調に水が出て、段々とシワシワになってきた。
カビが生えたりすることもなく・・・こうなると後はもうほとんど待つだけだ。
早く飲みたい。
庭の野菜たちは順調に育ったり、育たなかったりで、我が子のよう。
虫に葉を食べられまくるサニーレタスの姿を見ているとつらい。
青じそとパセリはどんどん成人していて、立派に食卓で活躍してくれている。
土の中で力を溜めているジャガイモとサトイモは、今はまだ将来像が見えて来ないけれども、この先の未来にどんな活躍を見せてくれるのか、楽しみにしている。
そろそろ梅雨に入り、魚の方はマイワシが本格的に旬突入かな。
この時期の丸々と肥えたマイワシは皮の下に脂肪の層が見えるぐらい脂が乗っていて、たまらん。
早く食べたい。
全然話は変わるけれど、オリジナルカクテルを作りたいと思うようになった今日この頃。
いつも話のネタにしてるんだけれども、経歴上は一応元バーテンダーなので(ペーペーですが)、活用したい。
普通にやるとリキュール揃えるのが結構大変なので、なんかお酒以外のジュースとかを上手く活用して、普通のバーテンダーが作らないのを作りたいな。
カクテルなんも関係無いけど、黄色い系のジュースでは、オロナミンC、マッチ、ミラクルボディが3トップだという確信を得た。