
平日の 乗り放題で 向かう先 効率よくと 睨む時刻に
平日の旅先で1日乗り放題チケットを手に入れた。手に入れたというよりスマホにダウンロードしたデジタルチケットである。これで終日市内を自由に動きまわれると喜んだ。唯一心配があるとすれば、写真を撮りすぎるなどしてスマホのバッテリーが切れて、チケットが表示できなくなることくらいだ。

いろいろ回ろうと計画した。寺院、ミュージアム、買い物スポットなどなど。計算上は3回バスに乗れば元は取れる。だができればもっと頻繁に乗り、大きく得をしたいもの。と言っても何も考えずに乗り込めば、バスの来る時間が30分後、1時間後というのがざらにある田舎である。だからあらかじめ頭に入れておいた。行く先々で何時のバスに乗れば効率よく回れるかということを。

平日の 乗り放題で 向かう先 効率よくと 睨む時刻に
(へいじつの のりほうだいで むかうさき こうりつよくと にらむじこくに)
今日の記事「河内長野のモバイル1日乗り放題券」を参考にしました。