マガジンのカバー画像

ハーブファスティング

21
運営しているクリエイター

#腸活

【腸活レシピ】デトックススムージー

【腸活レシピ】デトックススムージー

「ジューサー」か、「ミキサー」か?ファスティング中は、胃腸を休ませるために、繊維質など固形物がない方が効果が出るとされています。

そのため、ジューサーによって、汁と繊維質を分離してしまう方が、ファスティング向き。

しかし、ジューサーの問題点は、大量に出てくる「絞りかす」

料理などに再利用するにも限界がある。

とすると、なんだか無駄が多いなと思ってしまい、自分の中でジューサーかミキサーかの決

もっとみる
下弦の月はファスティングをはじめると吉

下弦の月はファスティングをはじめると吉

2020年10月15日(日)の新月に向けて、月がどんどん細くなっていく、下弦の月の時期。

この時期に、手放すことをすると、月のエネルギーが味方してくれます。

掃除、断捨離、ファスティングなどなど。

なので私は、1カ月に一度、下弦の月の週にファスティングをすることを決めています。

体に溜め込んだ不要物(ゴミ)をいっぱいだせるよう、体調をみながら、3日~5日の予定でするつもり。

初日は、こん

もっとみる
【腸活】レンズ豆最強説

【腸活】レンズ豆最強説

写真は、ウィルス珍騒動のため、スポーツクラブが2週間閉鎖となり、仕方なしに、海沿いをランニングした時に撮ったもの。

幸い、学校や、子どもたちのスポーツクラブは開けてくれているので、母は一安心。そんなに恐いのなら、年功序列順に活動を禁止すれば良いのでは?

未来を担う子どもたちの可能性を奪ってはいけない。

でるでるでるね昨夜に1回、今朝、朝食前に2回もお便りがあった。

下してもいない。こんなに

もっとみる