mimi

ワーママ30代。自分がHSP、INFJであることに気づいてから、気持ちがぐっと楽になり…

mimi

ワーママ30代。自分がHSP、INFJであることに気づいてから、気持ちがぐっと楽になりました。日々の暮らしで感じたことやシェアしたいと思う情報を気ままにお届けしています☕️

最近の記事

  • 固定された記事

noteを続けて得られた3つの効果

こんにちは。 noteを公開し始めてはや2ヶ月が経ちました。 好きなことを好きなように書けて、誰かに共鳴してもらえるnoteのあたたかさが気に入り、書きたい日も書かない日もログインして楽しんでいます。 (いまやすっかり生活の一部となりました!) 今回はここまで書き続けてきて良かったと思う点について、前回よりもさらに深掘りしていきたいと思います。 前回の記事はこちら ↓ ①多様な生き方があることに気づけた 世の中には組織に縛られず自分らしい働き方をしている人たちや、自

    • お金は「今」楽しく使うが吉と思った話

      こんにちは。 これまでの記事で、時間に関する話をたびたびしてきたのですが、同じように悩んだり、考えたりしがちなのがお金の使い方だったりします。 例えば目的地まで在来線で行けば安く済むけれど、お金をかけて新幹線で行けば時間を節約できるように、お金と時間はある種トレードオフの関係でもあります。 それでも簡単なようで、なかなか満足いくように使いこなせないと言う点では、どこか似ているような気もするのです。 今日はそんなお金の使い方について、最近思うことを書いてみたいと思います。 お

      • あの日5万人の心が動いた

        こんにちは。 先日、人生で初めて野外フェスROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKAに参戦してきました。心配性ゆえに、準備の段階で恐ろしくエネルギーを使ってしまった私ですが、終わってみれば開放感と音楽好きの人が放つ心地よいエネルギーに包まれ、充実感のある1日になりました。 生ってやっぱりすごい そんな中でも、印象に残ったのが、サンボマスターの皆さんのパフォーマンス。 何と言うか… 全身全霊という言葉を体現したような そんなパフォー

        • 勝間式で暮らしを楽に!【後編】

          こんにちは。 今回は勝間和代さんの本から私が実際に取り入れているものについて前編に引き続きご紹介していきます! 前回の記事はこちら ↓ ↓ ↓ ④食器の片づけ→食器乾燥機を使う 勝間和代さんと言えば、機械に任せられる事は何でも任せてしまう潔さが素敵ですよね。料理においても、想像以上に多くの工程で機械を導入されています。 (なんとりんごなどの皮むきにも専用の機械を使われています!) もちろん食洗機があればベターですが、スペース的に難しい場合は食器乾燥機だけでも家事が楽に

        • 固定された記事

        noteを続けて得られた3つの効果

          骨格、PC、顔タイプ診断を受けた率直な感想。

          こんにちは。 先日、ついに骨格診断、パーソナルカラー診断、顔タイプ診断を受けました。 年齢を重ねるうち、「洋服で失敗したくない…」と思う気持ちがだんだん強くなってきたので、ちょっとお金はかかっても自分に似合う服装、メイクなどをプロの方に教えてもらいたいなとずっと思っていて。 どうせやるなら早くやった方がお得だよね、ということで思い切って3つ全部受けられるトータル診断のコースにチャレンジしてみたのです! 今回は診断を受けてみて良かったなと思うことと、微妙だなと思ったことを率直

          骨格、PC、顔タイプ診断を受けた率直な感想。

          時間を増やす方法

          こんにちは。今回は時間を増やす方法についてお話します。 この方法はたまたま緑に触れたいな~と思って公園に行ったときに偶然生み出せた自己流のメソッドなのですが、自分の時間感覚に良い変化が起き、心と頭がすっきりして非常に効果があったので、皆さんにもぜひシェアしたいと思ったものです。 時間の増やし方 それでは早速具体的な方法をご紹介しましょう。 用意するのはビニールシート、お好みの飲み物くらい。 (もしお手持ちの100均などで入手できる折り畳みのクッションがあればより快適に過ご

          時間を増やす方法

          勝間式で暮らしを楽に!【前編】

          こんにちは。今回は勝間和代さんの著作『ラクして おいしく、太らない! 勝間式超ロジカル料理』から、私が取り入れている習慣について、前後編に分けてご紹介したいと思います。 この本はタイトルの通り、ロジカルな観点から料理の工程を短縮し、食材のポテンシャルを最大限に引き出すためのヒントがたくさん載った本なのですが、間で書かれているコラムの情報までとっても実用的なんです! 本の中でも、実用本や自己啓発本は、自分の暮らしに応用できてこそ効果が出てくるもの…とわかっていても、ただ読んだだ

          勝間式で暮らしを楽に!【前編】

          noteを始めて感じた3つの変化

          こんにちは。 今回の記事では、私がnoteを始めてみて良かったと思えたことについて書いてみたいと思います。 私は仕事や収入源としてnoteを使ってるわけではないので、実際書くも書かないも自由です。わざわざ時間をかけ、一文字一文字に悩みながら執筆する必要もありません。 ですが、時間と労力をかけて自分の言葉で何かを書こうとすることによって、確実に自分の中に良い変化が起こりました。この記事を通じてnoteユーザーの方々と思いを共有したり、これから書きたいと思ってる人を応援したりでき

          noteを始めて感じた3つの変化

          血流よ、全てを解決しておくれ!

          こんにちは!3本目の記事にしてようやく肩の力が抜けてきた気がします(本人比🤭) noteを始めたいなと思った理由は前回までに書いてきたようにアウトプットの場が欲しかったこともありますが、それと以上に自分が趣味で集めている健康のための情報をシェアしたい、との思いもありました。 人並みの健康になりたくて 健康への意識はおそらく高い方だし、食事や生活習慣にも気を配っているつもりだけど、じゃあ誰よりも健康かと言うとそうでもない。むしろ小さな不調のオンパレードで、こんなに気を遣って

          血流よ、全てを解決しておくれ!

          【note初心者が贈る】公開するのが怖い人のための処方箋

          重たかった初めの一歩 noteを始める!と決めて3ヶ月、先日ようやく1本目の記事を公開できました。 日頃メールやLINEで文章を書く機会はたくさんあるのに、ここまで時間がかかってしまったのは、自分の文章を公開することに対して緊張感と怖さがあったからだと思います。 こうした不安を乗り越えて発信した前回の記事に「スキ」を送っていただけたことで、今は勇気を出して書いてみて良かったなと思えています。送ってくださったみなさま、本当にありがとうございました😊 ウォーミングアップのす

          【note初心者が贈る】公開するのが怖い人のための処方箋

          はじめてのnote

          このnoteのご紹介 このnoteでは、繊細な気質を持っているHSPの私が ・健やかに暮らす ・若々しくいきいき過ごす ・ちょうどいい具合に手を抜く ・日々を楽しむ といったことを目標に、自分の考えや気づきなどをシェアしていきます。 noteを始めたきっかけ 心のどこかでクリエイティブな人間になりたい!と思って生きていたはずなのに、気づけば面白いものを求めて隙間時間になんとなくアプリを開いてはダラダラ画面を見るような、インプットに思いきり偏った生活になっていました。

          はじめてのnote