あみ

北米に住んでいます。 連用日記代わりに使っているFBや、大昔の個人サイトとかブログより…

あみ

北米に住んでいます。 連用日記代わりに使っているFBや、大昔の個人サイトとかブログより、カテゴリー毎にコピペしてまとめています。同じ記事を何度も更新するのは、昔の日記から見つけた都度、それぞれの頁にどんどん転記しているからです。記事数はなるべく増やさないようにしています。

最近の記事

やめて

とりあえずのタイトル。 他のカテゴリーに貼ったのも、ここに移すかもしれません。 読んだり聞いたりしたことで、反射的に「やめて」と思ったもの。 (2017年6月6日) これって、まさか違う目的なんじゃないでしょうね。 今年に入ってから、どうも空がいつもと違う気がするんですよね。曇りの日がやたら多くて、晴れてる日も真っ青じゃなくてうすーいフィルムがかかったような青空。変な形の雲がいっぱい出てるし。 人体に影響ないって言ってるけど、こういう規模の大きな実験的なもの、ほん

    • 未分類フォルダーより

      証明は出来ないけど変な出来事とか体験とか妄想とか、ありますよね。 私は、そういうのを見聞きした場合、とりあえず自分の中の【未分類フォルダー】へ入れときます。肯定も否定もしません。 自分や家族が体験する変な出来事も「まあそんなことあるよね」程度で、そこに真実が!とか、いわゆるスピリチュアル系にありがちなそっち方面へは解釈しません。 普通に暮らしてて、変な超常現象みたいなのを体験していない方がむしろ少数派なのでは? だって、人間の想念って結構あれよ、パワーありますよ。何年

      • ああ懐かしの

        ああ〜、これこれ。あったよね、懐かしい。って思うことをちらほらと。 (2013年6月19日) 今週のノルマ。アメリカへ送ろうかと思ったけど、重いのでやめました。これがあと5箱あります。おおかた処分したので、ほんの一部。 大量に処分した物のほとんどが絶版になっているので、とっとけばよかったと少し後悔しています。 ↓今もあるけど、一番好きなのはやっぱり最初にやったこのバージョン。思い出補正がありますからね。 シムシティって、実際の行政にも共通するところあるよね。ちゃんとイ

        • 結晶化(思考と現象)

          人間の活動の全ては、思いの結晶化と言えると思います。信念を持って想像する。思いのベクトルを定めて想像することで、それを現象化する。 よく聞くのが、スポーツ選手のイメージトレーニング。 他人との関わりもそう。まず最初に自分が何を考えるかによって全ての方向性が決定される。 想像力って大事です。 まあ、たいそうなこと書きましたが、ここに貼ってる話は日常生活に密着というか大したことないです。そんなもん。 (2007年10月23日) 立体に挑戦 ・・というのが好き、なんだと

          ヒーロー効果

          これは、アメリカ人を観察する際に絶対欠かせない視点です。 何かがあると、必ず“ヒーロー”が登場。大統領選でもパンデミックや災害でも。日常生活でもそうです。 沢山書いているので、見つけた都度コピペしてゆきます。 (2019年11月28日) 仕事でも何でもそうですが、頼りになるリーダーっていうのは、自分が矢面に立って外敵から守ってくれ、問題解決してくれる人では決してないと思います。 そして誰か一人のカリスマ性に頼ることって、危険極まりないと思います。 本当に心強いリー

          ヒーロー効果

          にんげんだから

          何かのパクりみたいなタイトルですみません。 こういうの、他のカテゴリーにも沢山入れてるのですが、あまりにも多すぎてどこに入れようか迷うので頁を作ります。暇な時にここへ移すかもしれません。 とりあえず。 (2020年2月13日) 諸星大二郎さんの作品の中で多分一番好き。 『無面目』 原作(中国の古典)の方はものすごく短いけど、そこから想像を膨らませた諸星大二郎ワールドです。 宇宙の始まりからずっとただ存在し続けている無面目。目も耳も口も何も無い無面目に、東方朔が目鼻口

          にんげんだから

          家を売りたい

          北米で家を買ったり売ったりする際は、売る方は家をモデルハウスみたいにして公開しなければいけません。まあ、別にしなくても構わないのですが、見た目がいい方が売りやすいし価値も上がるので。 北米に来て、家を買う為に行ったオープンハウスは軽く百件を超えます。数をこなすと、家を買う時に気をつけないといけないポイント(配線とか地下室の状態とか地盤の状態など)、家に付いてくるappliances(冷暖房装置、洗濯機と乾燥機、水を軟水に変える装置、冷蔵庫、ストーブ、オーブン、など)も分かっ

          家を売りたい

          へたのよこずき(木工作編)

          これも、かれこれ50年近く細々と作っています。 一番最初に作ったのは多分、小学生の頃飼ってた鶏の小屋とか自室のベンチとか。 高校生の頃は自室にオーディオ棚付きのクローゼットや本棚、ファングルでロフトとか作っていました。大型犬飼ってたので、サークル付き犬小屋とかも。大昔ウッドデッキやフェンスも作ったなあ。 市販の物は自分の欲しいサイズが無いし、用途に合わせたぴったりサイズで作った方が早いし楽しいので、自室の家具類はほぼ手作りです。 木で何か作る時は、後から何か別の物に作り

          へたのよこずき(木工作編)

          へたのよこずき(縫い物編)

          主に洋裁です。 かれこれ40年以上なんやかやで縫い続けているので、『自分の好きなこと、やりたいこと』なんだろうなあと思います。努力せず継続出来ているので、こういうのは趣味って言ってもいいのかな。 プロの方から見ると「あー」とか思われるかもしれませんが、自己満足なのでよいのです。気が向いた時に記録しているのを載せます。 お目汚し失礼します。 ↓大昔の個人サイトより画面キャプチャをコピペ。星の数は難易度、2枚目のカーテンは失敗の巻です。 (2002年) (2016年6月

          へたのよこずき(縫い物編)

          室内の植物たち

          観葉植物とか花とか。 並びは古い順、日記から見つけた都度更新します。 (2017年5月11日) 小さいものが大好きです。 園芸店で見かけたこの小さいカメ、うぉおお、かーわーえええええ!と一目ぼれして買いました。 寄せ植えの中に置いて、毎日毎日「かわいいなあ♡」と眺めています。 あんまりかわいいので激写。 こんなに生きてるみたいだから、絶対夜歩き回ってる(といいなあ)と思う。 昔っから、こんなことばっかりやってます。 (本当はエジプトリクガメ飼うのが夢なのですが

          室内の植物たち

          畑メモ・2

          庭に植えたり自生している植物について。 かなり大量にあるので、後で分けるかも。 更新は見つけた都度です。(すなわち結構な頻度に) タイトル変えました。 ここは、今の家に引っ越してからの記録置き場にします。畑メモ・1は、いつか作ります。 (2015年6月3日) 引っ越した家の裏と横に、大量のニラ発見。正確にはチャイニーズチャイブだけどニラみたいなもん。(奥はスズラン。) やったー。いつでも餃子祭りだー。 ガレージの横には大量のイチゴ、ルッコラ、アスパラガスも。どれも放

          畑メモ・2

          鳥とかリスとか野生の動物達

          自宅近辺で見かける小さな生き物達。時々大きな生き物も。 並びは古い順。見つけたら都度更新します。 ↓裏に自然保護地があるので、寒くなると色んな野生動物が家の中に避難してきます。うちはむしろ危険なんだけど。カヤネズミは外へ逃しました。 (2012年9月7日) カヤネズミいた。 ハンター達・・ (2013年5月15日) うちのフロントヤードに植えたコロラドトウヒに10年くらい前から毎年巣を作る小鳥がいます。 最初は私の目線くらいの高さにあったので、ちょっと枝をかき分ける

          鳥とかリスとか野生の動物達

          バランスとタイミング

          能動的選択 受動的選択 人事を尽くして天命を待つ: 能動的選択後の受動的選択 (2017年4月23日) 昔、銀色夏生さんの書籍にあった気になる言葉(文言はちょっと違うかもしれまんが) 『世の中はバランスとタイミング』 タイミングって、バランスがとれた時に訪れるんじゃないかと思います。 バランスがとれるよう、タイミングに気付いて乗るためには、自我我欲を捨てて心を裸にすることかな、という気がします。 このエゴというものは、常に気をつけていないといつのまにか無意識

          バランスとタイミング

          ライフハック系

          (先に書いておきますが、ご期待に添えるような内容じゃないと思います。お得情報ではありません。) 半世紀以上生きていると、おばあちゃんの知恵袋的なものはほとんど「あーそれ普通にやってるよね」っていうのばっかりで目新しいものはほとんど無いのですが、たまーに「!」ってなるのがあります。 「お!それ知らんかった。いいね!」 ってのも 「!それはちょっといかがなものか(苦笑)」 っていうのも。 ネットで拾ったライフハック系記事とか、自分でやってること(多分みんな知ってるだろ

          ライフハック系

          作ること食べること

          夢日記と共に、「他人のお昼を見せられてもねえ」という感じですが、ちょいちょい今日のご飯を記録しています。 「今日何作ろうかなあ」って思ってる時に、FBの思い出で表示されて、ありがとう過去の自分!ってなるので。 料理はほんと、適当です。調味も全部目分量でガーッと。味見はしません。これまでの人生、料理の味見はしない派ですが、いつもなんとか食べられる感じになってるので自分としてはオッケー。 基本、食いしん坊なので何でも作ります。 よそで食べた物をそれっぽく再現するのが割と得

          作ること食べること

          とりとめのない話

          どこのカテゴリーに入れようか迷ったものを置くページ。あんまり内容のない日常のつぶやきとか、考えをまとめるためにバーっと書いてるので他人には訳わかんないかもしれない内容とか、(つづく)とか言いながら書きっぱなしのものとかも。まあ、四方山話です。 (続きものは、見つけた都度入れてゆきます) 私は、普段はほぼ何も考えていない状態がデフォルトなのですが、ひとたび何かについて思いを巡らせるとものすごい集中力でそのことについて考える癖がありまして。 そうやってためた思考を文字に落とす

          とりとめのない話