
私がBVEATS を推す理由4つ
今まで数々のパーソナルジムを
5箇所渡り歩いた私が、
BVEATS に通い、
周りの人におすすめしている理由をまとめました✍️
推しすぎて周りには引かれますが、
自分も利用してるし、
本当に良いサービスだから身近な人にこそ
知ってほしいなぁと、、😌
①コンセプトがイケてる
②コスパ
③トレーナーがアツい
④人脈が広がる
【番外編】BVEATS GYM & SAUNA について
①コンセプトがイケてる
このジムのコンセプトは、個々人の「自立」。
現在の日本のフィットネス業界は「依存」型。
トレーナーがいないと食事管理できない、
トレーナーがいないとトレーニングできない、
プロテインや栄養食品に頼る…etc.
依存型だといつまで経っても抜け出せず、
高い会費やオプションを一生払い続ける一択。。。
BVEATS では変なプロテインを買わされたり、
無駄に食事のアドバイスを押しつけられることは
ありません🙅♀️
(トレーナーにこちらから聞けば教えてくれる🙆♀️)
かつ、トレーニングも経験者であればレベルに合わせたトレーニングをしてくれます。
1回30分で正しいフォームで効率的にトレーニングできるから経営者とか忙しいビジネスマンが多いみたい✍️
②コスパ
パーソナル通い放題3万円/月は
現状のパーソナルジム業界では破格的に安いです。
なんたって、RI◯APは月30万円以上...。
月額ですと1/10以下です。。
冷静に考えて、週3回行ったとして
週3回×4週=12回/月 とすると
2,500円/回でパーソナル受けれるって結構破格😌
あ、でも週3回なんて絶対無理、、、って思いました?
パーソナルだから通える仕組みづくりが出来てるんです😌
これは会った時にお話します
③トレーナーがアツい
■フィジカル面
採用の基準が高くて一定以上の身体能力を持ってらっしゃる。
(ここあまり詳しくないのですが、元プロのアスリートの方とか多いイメージ)
定期的にMAX測定もあるらしいので日々鍛えてる。
■メンタル面
ENERGISTと呼ばれるトレーナーみんな総じて底抜けに明るい。
かつ、皆さん自分の人生に責任を持つ
「自責マインド」を持ってる。
(☜多分採用指針?行動指針?)
ここが個人的には本当に好きです😌
仕事でストレスが多少あったとしても、
Bveats でリフレッシュして
翌朝清々しく出社できるし、
仕事でも挑戦マインドになる。
その結果、有難いことに
私はいまお仕事では業界未経験かつ最年少ながら
役職いただけております😌
④ 人脈が広がる
Bveats に入会すると
「担当」というフォローの方がついてくれます。
これはトレーナー以外のスタッフなのですが、
凄くフォローが手厚いです。
会員同士の集まる場をセッティングして下さることもあり、出会いの幅が広がります。
(これは望めば!)
他にも担当の人や他の会員の方と
ランチをしたり、朝活したり、、
気づいたらwell-being な生活になってる感じ🌿笑
(これも望めば)
【番外編】BVEATS GYM & SAUNA について
ジムとサウナに通い放題で12,000円🥹
セルフロウリュありの90度サウナと9度の水風呂🥹
例えばエニタイムに通っている方がいるとして、
月8,000円プラス、
サウナが平均800円の相場
(このエリアだと実際もう少し高い)とすると、
サウナに5回行けば回収できる感じ!
→とはいえ今はメンズだけなので私自身は利用出来ないのですが是非、レディースも作って欲しいです。。。(切実)
【まとめ】
とにかく、
通うだけで幸福度や自己肯定感が爆上がる
ジムなんです😌
詳しくお話聞いてみたい人はお気軽にDM下さい😌