みづか

生きてりゃ色々あるよね。だからこそ出来事をおもしろがって攻略していく。そんなこんなを書…

みづか

生きてりゃ色々あるよね。だからこそ出来事をおもしろがって攻略していく。そんなこんなを書いてます。傷やトラウマ、失敗経験も全て人間的魅力に変えられる♡【Area33】

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】本当の自分で生きる。

2023年 春。 平均寿命といわれる年齢からみると 折り返し地点あたりの みずか です。 今世、'おぎゃ〜' と生まれてから 自分の人生がスタートし ずーっと '謎' をかかえて生きてきました。 謎まみれでした(笑) なぜ '謎まみれ' だったのか… そう、それは本当の自分で生きてこなかったから。 自分の本当の気持ちや思いを家族にも誰にも話せず、物心ついた頃から「なんか違う…」という違和感をずっと抱え、それを心の中に封じ込めて生きてきました。 なかなか人生が上手くまわっ

    • 人間関係対策・北風と太陽作戦・状況によって自分が太陽となり北風になる

      「北風と太陽」のお話。 北風と太陽 2人の力比べのお話で '旅人の上着を脱がせた方が勝ち' というもの。 北風は強烈な風を旅人にあびせます。 すると旅人はさらに上着を羽織り 寒さを耐えしのごうとします。 一方、太陽はジリジリと照りつける暑さを 旅人にあびせます。すると暑さから解放されようと旅人は上着を脱ぎます。 人に対して無理やり強引に '何か' をさせようとするのではなく相手がその気になるようなことをする方がいいよ、という教訓のお話。 上手い例えだなぁと思うので

      • 感情的になりすぎたり、感情移入しすぎるのは危険

        生きてればどうしたって イライラすることもあるし 気持ちが上がる時も下がる時もあるよね。 時には涙が流れることだってあるだろうし 「こんにゃろー!」って気持ちになることもあるよね、人間だもん(笑) その都度、そこに向き合ったり 時間を経て解決したり… 生きるって繰り返しだからさ 何歳になったってそうなんだ。 でも 人との関わりや自分の目の前の状況に 感情的になっていいことは、ほぼない。 怒りやネガティブな感情は尚更。 物事は良い方向にはいかない。 人のことや環境に対して

        • 良いことほど 'いちいち' 意識するのが大事

          先日、いつも乗るバスで 運転手さんが停車するたびに 降車する乗客の人達、一人ひとりに 「ありがとうございます」と とても丁寧に言っていました。 しかも 声のトーンや言い方もとても聞き心地が良く この方はどんな仕事をされてもきちんと的確かつ、丁寧なお仕事をされるだろうな〜と 勝手に想像してしまいました(笑) 私も降車時に「ありがとうございます!」と伝えると、イキイキとしたいい声で 「ありがとうございます!」と手を振りながら返してくれました。 いやぁ〜なんていい気分になった

        • 固定された記事

        【自己紹介】本当の自分で生きる。

          たとえ親子であっても自分以外の誰かの人生を操作することはできない

          自分の大切な人。 距離が近ければ近いほど 幸せになって欲しい…と願っていたはずが いつの間にか、この人にこうあって欲しいと自分と相手の '違い' に目が向くようになる。 人間って自分のことは棚上げで つい、人をどうにかしようと思ってしまう。あと、自分をわかって!と自分の思いや考えやり方を相手にわかってもらおうと そのことばかりに必死になる。 距離が近ければ近いほど そうなりがちになる。 前回の記事にて 距離感の重要性を書きましたが ↓ 人との関係性の中で自分の気持ちが

          たとえ親子であっても自分以外の誰かの人生を操作することはできない

          人間関係対策・距離感の大切さ

          人との関係性。 適度な距離感がほんと大事だなぁと しみじみ感じるけれど、これがまた なかなか難しいことでもあるよね… 今日はそんなお話を。 親子 夫婦 親戚関係 恋人 友人知人 同僚 仕事関係 いろんな関係性があるけれど 人間てさ、近ければ近いほど 相手を変えようとしてしまったり言わなくていいことを言ってしまったりってこと… あるよね。 「なんでわかってくれないの!」と 相手の気持ちそっちのけで、自分の気持ちを押し付けがちになることも。 心が遠すぎると気持ちが繋がれ

          人間関係対策・距離感の大切さ

          イヤなことを我慢し続けて本気で生きれるわけがない

          これはもう記事タイトルの一文だけで 済んじゃう気がしまして。 これ以上、何を書くのか…と 自分に尋ねているところであります(笑) 自分の人生 境遇も環境も人間関係も生活も仕事も これで仕方ないんだ…と諦めて イヤイヤ続けている状態では 本気で生きることはできない。 本気で生きることができないってことは 本来、自分が持っている潜在能力(得意なことや才能、元々持っている自分の良い力)を発揮できないってことに通じてしまう。 イヤなことを我慢し続けたり イヤイヤな人間関係、環境

          イヤなことを我慢し続けて本気で生きれるわけがない

          自分を知るって '自分の一生' をかけて探し続けていくもの

          自分は一体、何者なのか。 自分は一体、何をしに今世 この地球に生まれたのか。 自分は何の為に生きているのか。 これはきっと誰しもが一度や二度 ふと思ってみたりすることよね。 人間あるある(笑) これをする為に! これを成す為に! 自分にとって大切な誰かの為に! 自分はこんな人間、だからこう生きる! これが大好きだからこれだけをして生きる! というように あれやこれやと余計なことを考えず 自分の確固たる生き方が明確であるに越したことはないけれど、なかなかそこに

          自分を知るって '自分の一生' をかけて探し続けていくもの

          たかが 'そんなこと' されど 'そんなこと'

          例えば誰かとの関係性でさ もう無い…と自分の中で'終わり'が決まるのも 自分の心を打ち、感動や歓喜するのも 'そんなことで' ってことだったりする。 相手に対し仕方ない…と我慢したり 遠慮したり気遣うばかりで無理していたこと そんなことをずーっと続けていたら ある日突然、相手が放った '一言' で 'プチン' と今までの '脳内我慢スイッチ' が 完全に切れてしまい、その人との関係性を 終わらせようという決断に至ることがある。 逆に ほんとにさり気なく自然で普通で 別に大

          たかが 'そんなこと' されど 'そんなこと'

          自分が人から頂いた親切や優しさを思い出してみる

          人間って生きてると 過去の後悔や反省 苦い思い出、辛かったこと… そして 今、イヤなこと… 今の目の前の状況に対しての不満… そして '誰か' に対して赦せない!と執着する… そんなことで 脳内が埋め尽くされることがある。 人間ってほんとつい ネガティブな方向に意識が向きがち。 これはほんとに つい… 悔しいけれど人間ってほんと この 'つい' にやられてしまう生き物。 ネガティブの力は本当に強烈で ものすごい力でそっちに引っ張ってくる。 でも 落ち着いて、色ん

          自分が人から頂いた親切や優しさを思い出してみる

          生活習慣が変わると生き方が変わる

          気持ちが下がったり 物事が上手くいかなくて落ち込んだり 心が低迷したり、心配や不安が多い ストレスが半端なかったりすると 生活自体にも活力がでないもの。 部屋が荒れたり… やたらと買い物をして物が増えたり… 掃除や片付けが億劫になったり… 休みの日はただダラダラとただ 時間を無駄に過ごしたり… 自炊も面倒になり、外食に偏ったり… そして、これらが当たり前になっちゃうと 自分自身がさらに活気づかない方向に進んでしまう。 私は物事が上手くいかない 自分の思い描く

          生活習慣が変わると生き方が変わる

          こんな授業があれば面白いんじゃないかと想像してみたよ 笑

          勉強は大事。 数字の計算、読み書きも大事。 人間が生きていく上で 大前提で必要だもんね。 それらを小学校で学ぶ。 有難いこと。 でもそれ以外にも授業は沢山あって 自然と得意、不得意が出てくるもの。 必須科目も大事なんだろうし 決まりや当たり前だけどね。 授業の一貫として ホームルームみたいなのとはまた違う '自分の好きなことや得意なこと' を 考えてもいいよ〜って時間を設けたら 面白いかもしれないのにな〜と想像する。 別に45分じゃなくていい。 15分とかでもさ。 そ

          こんな授業があれば面白いんじゃないかと想像してみたよ 笑

          結局のところ、自分!人じゃないもん自分だもん♪

          ダイエットにしても… 断捨離にしても… 貯蓄にしても… それらを頑張る自分を どこかの誰かが応援してくれたとする。 応援は励みになるし そういう存在の人が 自分のまわりにいてくれるだけで なんて有難いことなのかと思う。 ダイエットも断捨離も貯蓄も プロの力をかりて指導や方法、正しい知識を教えてもらえたりもできるもんね。 そこに頼るのもひとつ。 だけど結局 '食べる' のは自分 '捨てる' 決断をするのは自分 '貯める' のは自分 応援してくれる人が食べなくても

          結局のところ、自分!人じゃないもん自分だもん♪

          人間関係こそ、余計なことをしない、ラフにフラットに考える

          人の悩みってさ ほんとこの '人間関係' が おおよそを占めるよね。 お金にしろ、仕事にしろ、環境にしろ… 結局は人間関係が絡み合ってくるし。 同じ人間同士でさ なぜ、争ったり揉めたりするのか。 そして、仲睦まじかったり、愛し合ったりするのか。 人間の仕組みってほんとに不思議。 なぜ神様は '感情' というものを 備えた人間をつくったのかな〜?なんて 考えるとちょっと面白くもなったりするのです(笑) まぁ今どう思っても 現実にそういう構造になってるから 何言ったってしょう

          人間関係こそ、余計なことをしない、ラフにフラットに考える

          浄化活動。略して '浄活' を自分で編み出していく(笑)

          婚活 就活 推し活 などなど 世には様々な活動があるよね。 今朝ふと ならば、浄活があってもいいよな〜と 思ったのであります。 アハハ!浄活とは浄化活動。 イヤなことがあったり… 上手くいかないことがあったり… 'あんニャロメ!' とヤな奴にイライラしたり… 色んなことが慌ただしく忙しかったり… 日常で自分を取り巻くモノに 気持ちが持っていかれて 心がやられちゃうことがあるよね。 よろしくないモノに 自分が包まれたら 浄化していくしかない。 塩風呂、酒風呂… 波動を

          浄化活動。略して '浄活' を自分で編み出していく(笑)

          TikTokでは毎日ヒント集を投稿してます♪気軽に見てね♪

          noteに書いている記事をベースに 簡潔に短く文章化して TikTokに投稿しております。 題して 毎日ヒント集💡 私の体験、経験談や考え方、モノの味方。 失敗したり恥ずかしい思いも 沢山してきました。 色んなことを経て数々の学びがあり そんなこんなの集大成で '今の自分' があることが 紛れもない事実ですので 本当の自分を出すことが 自分の人生を生きるってことなのだと 思うのです。 TikTokはnoteの文章、ショートver.です♪ 人間て 本当の自分でしか 生き

          TikTokでは毎日ヒント集を投稿してます♪気軽に見てね♪