笑顔になれる習慣とは?
こんにちは。めたてるです。
🔍僕の記事では自己啓発系のジャンルを主なコンテンツとして、自分の経験や知識から得た考え方を皆様に提供する大学生ブロガーです。
⭐️記事の本題(笑顔について)
✅今回は思わず笑顔になれる習慣についてお話しさせていただきます。
✅皆さんは1日で笑顔になるのはどういう時でしょうか?
✅それは毎日の生活習慣から特別な出来事まで様々だと思います。
✅笑顔になる機会や時間が多いほど、その人の幸福度はアップします。
✅また、笑顔になるメリットはたくさんあります。
・免疫力がアップする。
・最強のエイジングケアになる。
・表情筋が刺激を受けることで、ポジティブな気持ちになる。
・人とのコミュニケーションがスムーズになる。
・ 自分の笑顔はが周りに伝染する。
・幸福度がアップする。
✅このように笑顔になるのは、自分の幸福度だけでなく、周りの幸福度のアップにも貢献でき、幸せの連鎖を引き起こすことができるものです。
✅笑顔というのは意図的に作り出すことも可能ですが、気持ちがマイナスの状態で、笑顔になるのはなかなか難しいです。
✅そして、ここで笑顔になれる習慣とはどういうものかをいくつか紹介いたしますが、大半は普段皆さんがやられていることです。
✅それではいきましょう。
⭐️記事の本題(笑顔になる習慣)
①積極的に挨拶をする(⭐️⭐️⭐️⭐️)
🅰️自分から挨拶することで、挨拶された側もほとんどの方が挨拶を返してくれるので、お互いが笑顔になれる素晴らしい習慣です。
🅰️もちろん、自分から挨拶をしたけど、無視されたこともある方もいらっしゃるかもしれませんが、気にする必要はありません。
🅰️自分から挨拶をすることで、好意的に受け止めてリアクションをしてくれる人に対して、挨拶する方が大切にしましょう。
🅰️挨拶はお互いが笑顔を作りやすくするための手段にもなりますので、挨拶に消極的な方は挨拶する習慣を少しずつ身につけていきましょう。
②楽しいイベントを用意する(⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️)
🅰️心から楽しめるイベントを定期的に自分から作って、実行することで気持ちがポジティブになり、笑顔になれる時間が増えるでしょう。
🅰️少なくとも楽しいイベント(カラオケ、飲み会、外食、旅行、温泉、キャンプなど)を実行する前にやるべきことをこなすなど短期的な目標を達成した後にしましょう。
🅰️いずれもこの達成感と満足感が大きくなり、気持ちが満たされるので、笑顔で過ごせる習慣も身につけやすくなります。
③お気に入りのお笑い番組を視聴する(⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️)
🅰️最近、何かしらの理由で、人と会う機会が減ったり、辛いことがあって笑えていないと感じるなら、テレビで面白いテレビ番組を見つけて、録画視聴しましょう。
🅰️日本には笑いという独特の強い文化を持っていますので、お笑い芸人主体のバラエティ番組などを視聴してみると基本的に面白いので、笑顔になる習慣としてはとても最適です。
🅰️お笑い番組を積極的に見ることで、その人の笑いの取り方や話の進め方などを学ぶことができるのも大きな利点です。
④雑談を楽しむ(⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️)
🅰️雑談にも色々種類がございますが、ここでは聞いている方も話す方も楽しいと感じることができるポジティブな話題を提供しましょう。
🅰️もしくは共感できる話題を提示することで、お互いの気持ちが高まりを生み出して、笑顔になることができます。
🅰️特に話題性がなくても、何気ない日常的な会話を楽しむことを心がけましょう。
🅰️楽しむというポジティブ精神の方が言葉というのは出てきやすいということも知っておくといいでしょう。
⑤その人のいいところを見つけて褒める(⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️)
🅰️基本的に自分のことを褒められて、喜ばなかった経験というのはほとんどないのではないでしょうか?
🅰️人というのは褒められると嬉しくなり、思わず笑顔を浮かべるものです。
🅰️また、自分から積極的に褒めることで、相手からも褒められるようになり、お互いが笑顔で時間を過ごすことができます。
🅰️褒めるという行為自体は人々を笑顔にする力があり、褒め合得ことで笑顔の連鎖を起こすことができます。
🅰️他人を褒めることにハードルを感じている方は自分を褒めることから始めてみると褒められる側の気持ちが理解できて、褒めることの重要性にも気付けるでしょう。
✅いかがだったでしょうか?
✅笑顔にも種類がありますが、一番いいのは自然と顔に現れる笑顔です。
✅というのも対して面白くもないのに、無理やり笑って笑みを浮かべるのはこことのいいものではありませんし、心が疲弊すると思います。
✅なので、自然と笑顔になれる時というのはどういう時かを生活する上で、見つけてみるといいでしょう。
✅最近笑顔が足りていないと思う方は是非とも参考にしてみてください。
⭐️では今回は、これで失礼いたします。
⭐️最後まで、お読みいただきましてありがとうございました。
⭐️めたてるのマガジン紹介
<めたてるの自己啓発ムック>
🍀めたてるの考え方を参考にしたい、もしくは自分の考え方をアップデートしたい方はこちらのリンクから↓
<めたてるアイデア情報誌>
🍀アイデアを出す方法について、具体的に知りたい方はこちらのリンクから↓
<めたてるラジオ放送局>
🍀話し方と滑舌が生まれたて(未熟)ですが、めたてるの声を聞いてみたい方はこちらのリンクから↓
⭐️めたてるおすすめの記事を紹介
NO.1 人を幸せにする習慣とは?(人間関係に悩まない考え方)
NO.2 「人生」とは何のためにあるのか?(大後悔時代の終わり)
⭐️共同マガジンの運営の紹介
NO.1 note大学共同運営マガジン
NO.2 とらねこの共同マガジン
⭐️めたてるが愛読している本の紹介
NO.1 note攻略法:noteフォロワーの増やし方(note大学)
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?