一緒に食べるだけで美味しいし何より安い【リッツと何かの組み合わせ】
見た目は微妙です。
こんにちは 普段から野菜を食べたり健康に気を付けているけれどお菓子大好きだし我慢なんかしたくないメルカです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
皆さん大好きリッツ。
安いし簡易的な保存食としても優秀ですし、普通に美味しい。
お酒のおつまみにも合うし、ジャムを乗っけて食べるだけでも美味しいし、砕いてビスケット素材として別のお菓子作りに利用もできるしと汎用性の高いお菓子です。
メルカもご多聞に漏れずよく買うのですが、最近1ヶ月に1~2回くらいの割合で食べている組み合わせがあります。
それがこちらの2つ。
チョコパイとガーナです。
チョコパイはティラミス味ですが、普通のチョコパイでも合います。
ただ乗っけて食べるだけなのですが柔らかさと固さがマッチして美味しいです。
えぇ。言いたいことは分かります。
見てくれが悪い…と。
お客様に出す場合は普通に包丁を入れて1/4にカットしてもいいですね。
自分も自分1人ではない時はジャムや他の組み合わせをいくつか足して出すことが多いです。
自分だけで食べる場合は洗い物を減らす為というか台所に行かなくても簡単に食べられるのでこんな感じですw
次にガーナチョコレート。
自分だけで食べる時のパターン。
まず箱のままで中のチョコをパキパキ割ってしまいます。
その後 開けるとこうなります。
ガーナの場合はリッツとリッツで挟むのがメルカ的に美味しい食べ方です。
やっぱり見てくれ悪い…w
明治のチョコでも良いかもですね。
こちらはチョコパイと違って固いと固いの組み合わせですが、しょっぱさと甘さのグラデーションが口の中でパキパキと交じり合って良い感じです。
チョコビスケットとしてはかなり優秀なレベルだと思います(>_<)
安価だしどこでも売っているし部屋の中で完結するので試してみてほしいですね。
それに災害が多い日本ではもし何かしらの避難が必要な場合に避難食としてパッと持ち歩けるのもオススメである理由の一つです。
乾パンなんかも良いですが、こちらも家に常備しておくのはアリですよ!
自分はよく器にペーパータオルを敷いて片付けが楽になるようにしています。
ティッシュでも代用できます。
短い期間で何度も食べると普通に太るのでご注意を_(:3」∠)_
では今回はこんなところでノシ
メルカ