見出し画像

#283 【足揉み屋の独り言】がんで不眠/激冷え/顔面のこわばり|足からだ健康ラジオ

🎶📚音声配信に補足を入れながら記事にしています。

皆さん、こんばんは。
めぐミカです。
きょうも一日お疲れ様でした。

乳がんの治療中 ずっと不眠 
→ 一回の足揉みで朝までぐっすり😊

きょうは最近初めてお越しいただいた
3人の方の経験をお話しします。
いろいろ良い経験がありますが、
まずは乳がんの治療中の方の経験をお話しします。

更年期の年齢の方で、
昨年秋に検診で発見され、
今年の春に手術をして放射線治療を頑張った、というところです。
これからはホルモン治療と抗がん剤治療へと進んでいく段階です。
今は2回目の足揉みが終わったところです。

最初の足揉みから1週間後、
2回目の足揉みに来られたときの表情がとても印象的でした。
顔の血色が良く、赤みがありました。
そして顔の表面の皮膚も透明感があるような
薄い感じのつやつやとした肌になっていて、
表情もかなり柔らかくなっていて
別人かな?って思うほどでした。

施術椅子に座っていただいて、
最初の足揉みのあとの様子を伺いました。
すると、「ものすごーくよく眠れました」と。
「足揉みした夜はほんとに久しぶりによく眠れました。
今まで更年期も結構辛くて
おまけにがんが発覚して
ずっと浅い眠りでほんとに眠れていなかったので
朝まで起きることなくぐっすり眠れたのがほんとに良かったです!」
と仰いました。
それから4日間ほどはそのように朝まで眠れていたそうです。
目を細めて口角も上がり
ほっぺたのお肉も上がってニッコニコで。
心から安心した笑顔で話してくださったことが印象に残っています^^

これからはがん細胞と闘い、
放射線治療で壊れた周辺の細胞も修復しなければなりませんし、
これから始まる抗がん剤の副作用にも立ち向かわなければなりません。

そのための施術を足揉みでやっていきます。
「血流を良くする」
これに尽きますが
がん細胞をやっつける自分の免疫細胞を強化するために
骨髄までアタックします。
身体が緊張していると血流が悪くなるので
身体を柔らかくほぐします。
そうやって、リラックスしているときに
さらに免疫が強化されるんです。
今傷ついている細胞や、
これからの抗がん剤で傷つけられる細胞の修復にも取り掛かれますし、
今たくさん出ているストレスホルモン以上に
幸せホルモンをバンバン出して
自律神経を整えるなどいろんな方向からアプローチしていきます。

さわるのは「足だけ」ですが、
「足だけ」で全身を診て部分にアタックするという
中国足心道の強みを活かしていきたいと思います。
一緒に頑張っていきましょうね。

親の介護などで忙しい50代女性 
激冷えも30分でポカポカ

親の介護などとてもお忙しくなさっている50代の方。
ご自分もお忙しいし、
当店の予約となかなか都合が合わないなかでも
何とか時間を見つけて
クイックメニューである30分のリラックス足もみを選んで来てくださいました。
とっても真っ白な肌の方でした。
ものすごい冷え性で、冬はもちろん
夏もエアコンに当たるのが怖いと言うほど冷えているそうです。
そして首の付け根、
背中の胸椎の1番上あたりがいつも冷たいということでした。

リラックス足もみは30分しか揉みませんし、
反射区も押しません。
ですが、血液循環療法としてとっても重要視しているメニューです。
反射区をしっかり押すわけではないので、
痛くないのもいいですね。
血流がうんと良くなって
呼吸も楽になって
精神的に疲れている方にはオススメです。
この方も両足含めて30分しか足を触っていないですが、
顔じゅう真っ赤っ赤になって、
目もパッチリ、とっても素敵な笑顔で帰られました。

顔面のこわばり
一回の足揉みで解消

手のしびれや顔面の半分がこわばってしまうというお悩みの方。
足を触るとかなりガチガチで
分厚くて硬い足でした。
足を揉みながらいろんなことをお伺いします。
そうすると出てくる、出てくる、
今までの病気や今までのいろんな辛い症状など。

でも足を揉んでいると共通する原因が大体分かったので、
それにアタックするのみですね。
どうしても交感神経優位になって
コントロールができなくなるタイプなんですが、
コントロールできる身体に足揉みで整えていこうと思います。

これもやはり血流。
これだけなんですが、
血流を悪くする原因が複数あります。
どれも影響しあっているので、
ご本人が思っているほど難しくないと私は思っています。
でも今まで交感神経優位でずっといるので、
ちょっと時間はかかるかもしれませんが
大丈夫だと思います。

2回目の足揉みは1週間後に来てくださいました。
初めて足を揉んだ後の体調を伺うと、
顔のしびれ、こわばりはもうなくなっていました。

顔がこわばったり、しびれたりっていうのは
女性でなくても不安になると思いますが
女性ならなおさら不安だったと思います。
それがまず解消された事はとても良かった!と思っています。
交感神経が優位になりがちな身体なので、
これからは脳やホルモンにアタックしながら
オンとオフが切り替えやすい身体になっていくように
足揉みの施術で調整していきたいと思っています。

療術師を増やさないと!
認定コース受講生募集中

きょうは私、めぐミカが施術した
最近初めて来られたお客様の体験を少しだけ簡単にお伝えしました。

最近は「環さんの予約が取りにくくなっているから、
早めに入れなきゃね」というお声を聞くようになりました。
大変申し訳なく思っていますが、
療術師が今のところ2人なので、てんてこ舞いです。
療術師をもっと増やしていきたいとも思っております。

中国足心道療術というメディカル・リフレクソロジーに
少しでもご興味を持っていただき、
「私も療術師なってみたい」と思われる方が少しでも増えるといいなぁと願いながらお話ししてみました。
ぜひご関心がある方がいらっしゃいましたら
お気軽にお問い合わせください。

遠方の方でもご相談いただければ、
出張講習会を開くことも可能ですので、
ぜひお気軽にご相談ください。

それではいつも最後まで聞いてくださりありがとうございます。
きょうもゆっくりお休みくださいね。
シャローム
またね



■本格足揉み環 公式ホームページ


ブログの健康トピックに「足からだ健康ラジオ」のアーカイブをトピック毎にアップしました。どうぞご活用ください


〈自己紹介&メッセージ〉

今日も聴いてくださり有難うございます!
健康管理士でメディカル・リフレクソロジーである中国足心道療術師の本格足揉み屋の「めぐミカ」です。
名古屋の藤が丘駅徒歩2分の本格足揉み環(めぐり)で師範として、毎日この手で足揉みと整体、そして健康相談・日常生活の改善・予防・アドバイスをしております。

日頃考えている事、経験、学んだ事など、心と身体を健康にするお話をゆったりとしていきます。スキやフォロー、シェアをして、周りの皆さんも健康にしていきましょう♪

「歳だから」とか「治らない」「仕方がない」なんて、諦めモードの方!自分の人生を他人任せにするのはちょっと早いですよ。自分の身体や心は自分でコントロールできるように素晴らしく造ってあります。身体のシステムを整えれば、もう少し楽に歳を重ねていけます。だから、足を揉んで〜‼︎ もう少しあらがいましょう。

■LINE公式アカウント 〜 この記事を偶数日19:00は配信しています。遠方の方にも健康情報を定期的にお届けできます。ぜひお知り合いにもご紹介ください。

■本格足揉み環(めぐり)ネット予約サイト 〜 愛知県名古屋市藤が丘駅近で営業中


◼️中国足心道療術を学びたい方はこちら↓名古屋校HP


■足から心身の健康を考えるめぐミカの健康コラム/note


■本格足揉み環 公式ホームページ

いいなと思ったら応援しよう!

めぐミカ/足からだ健康ラジオ
皆さんに『諦めない!自信を持って!』の想いが届きますように。。。 note登録していない方もスキを押せますので、ポチッとスキを押してくださると、書く励みになります!応援サポートは足もみで多くの人が元気になる活動に使わせていただきます。