![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130319499/rectangle_large_type_2_d5d92d7da7a9d76e363a6f058d720d3d.jpeg?width=1200)
Shortショート“モノの見方を邪魔する悪魔:キメツケーブル”
復縁の為に感情コントロールを頑張っているけど何を頑張れば良いか分からない人はまずモノの見方や捉え方が感情を呼び起こすという仕組みを知ると良いです✿
下記の引用noteにもありますが、1つの事について誰がどの様に考えるかは人それぞれ異なりますので「どう思うか」でその後の感情も大きく変わるのです
この時は修正した方が良い思考のクセの事を「悪魔」と私が呼んでいる事をお伝えした上で白黒思考(シロクロデビル)について書きましたが、今日はもう一匹皆さんが飼ってる可能性が高い悪魔を紹介しましょう
それは例えば デート中彼氏がいつもより自分を気にかけてくれない、歩く速さもいつもより少し速い気がする、という時に「彼氏はもう私の事を好きじゃなくなったのかもしれない」と考えて落ち込んでいる時に出てきている悪魔です
ここに出てきている悪魔は「キメツケーブル」という悪魔です
相手の気持ちをキメツケーブル (決めつける) です!!
相手の気持ちは相手にしか分かりません
速く歩いているのは次のデートの場所に間に合わないと思って急いでるだけかもしれないし、気にかけてくれない様に見えているのは仕事で失敗した直後でずっと仕事の事を考えてしまっているのかもしれない
あなたが関係あるとは限りません
なので勝手に相手の気持ちを決めつけるのは良くない思考のクセ=悪魔なのです
まずは倒す前に自分がこういう事を考えてしまった時に「これは悪魔だなさては」と気付くようにしましょう
倒し方はたくさんあるのでいずれ👿