マガジンのカバー画像

メディアが分かるマガジン

71
雑誌の出版概況の解説からソーシャルのトレンド、効果的なオウンドメディアの作り方まで。メディア&コンテンツに関する解説マガジンです。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

コンテンツマーケで集客を最大化するための条件

コンテンツマーケで集客を最大化するための条件

集客を最大化するためには、コンテンツの量産が必要
集客を最大化するためには、コンテンツの量産が必要なんですね。コンテンツマーケティングの目的は、YouTube、Instagram、またはオウンドメディアなど、様々なプラットフォーム上で見込み客の興味を引くコンテンツを提供し、その結果として集客を図ることです。ここで言う「オウンドメディア」とは、企業が自ら運営するウェブサイトやブログのことで、独自のコ

もっとみる
コンテンツは「何を発信する」より「誰に届けたい」か。~何を発信したら良いか分からない時の対策~

コンテンツは「何を発信する」より「誰に届けたい」か。~何を発信したら良いか分からない時の対策~

自分が何を発信したいかよりも、誰かが求めているコンテンツを探す
コンテンツのネタが切れて何を発信したらいいか分からない時、よくあるのは「自分は何を発信したいか」って考えすぎちゃうことなんですね。それよりも、誰かが求めているコンテンツを見つけ出して、そのニーズに合わせた発信をすることが重要なんです。

誰に発信するかを決める
まずは、何を発信するかという内容を探す前に、誰に届けたいかという「誰」を探

もっとみる
資生堂に学ぶ、企業アカウントのSNSマーケティング

資生堂に学ぶ、企業アカウントのSNSマーケティング

個人アカウント > 企業アカウント の時代
今の時代、企業アカウントよりも個人アカウントの方が非常に影響力が強いです。個人のSNSアカウントで100万フォロワーを超えるものはありますが、企業アカウントではほとんど見かけません。これは、ユーザーが情報の信頼性や親しみやすさを優先しているためです。もっと言うと、

個人アカウント >>>>>>>>>> 企業アカウント

くらい個人アカウントの方が有利な

もっとみる
韓国ドラマのヒット連発に学ぶ、マッサージ型のコンテンツ

韓国ドラマのヒット連発に学ぶ、マッサージ型のコンテンツ

コンテンツはマッサージである
マッサージとして機能しているコンテンツがあります。たとえば、ドラマがそうです。マッサージとして機能するドラマは、視聴者に備わった感情を刺激するツボを押すパターンを心得ています。
例を挙げると、『水戸黄門』という時代劇がありますが、最初に身分を隠して旅を続ける黄門様が、態度が横柄な代官に出会います。この時、視聴者はモヤモヤするツボを押されるわけです。ラスト付近で印籠をか

もっとみる
ヒットコンテンツを作るには名もなきブームを探せ

ヒットコンテンツを作るには名もなきブームを探せ

世の中に存在する名もなきブームを探せ
ヒットコンテンツを生み出すには、世の中に存在しているけれども名前が与えられていない現象に名前をつけることからはじまります。名前が与えられて初めて人々に認知されるわけですから、それが一般に普及するスタートラインに立つことになるんです。
まずは、名もなきのブームに名前を与えた結果、ヒットコンテンツになった例をいくつか紹介します。

ソロ活にズボラ飯。名もなきブーム

もっとみる