2021年2月25日
#心の扉を開く より、2月25日の言葉。
『わたしの計画に参加しなさい』
私の年代前後は、
「若いときの苦労は買ってでせよ」
と言われて育った方々が多いのではないでしょうか。
しかし時代が代わり、こういう精神論みたいなものは通用しなくなってきました。
むしろ、精神論を唱える人は疎まれるようになりました。
私は、わざわざ「苦労」することはないと思います。
言い方を変えますと、わざわざ苦しい想いはしなくていいと思うのです。
心が疲弊してしまうような状態を続けた先に何があるでしょうか。
ここで大切なのは、「苦労」と「努力」を混合しないことかと思うのです。
「努力」は必要。
自分の人生を最善にする為の「努力」。
「努力」をしている状態というのは、未来に対してワクワクしているはずです。
自分を信じて、ワクワクしながら立ちはだかる壁に向かって行くものです。
そこに苦しい想いはありません。
わたしの計画(神の計画)、すなわち自分の計画。
ワクワクする気持ちを忘れずに今やれる最善のことにベストを尽くして行きたいものですね。
今日も素敵な一日になりますように。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします🙈
いただいたサポートはより良い読書エッセイを書いていくために積読家活動に活用させていただきます😳