bananaうんち、おねしょ〇シール表
結論:こどもが頑張って達成したらシールを張るカレンダーをEXCELで作成しました。無料配布します。
我が愛する4才娘の弱点、①便秘(水飲まな過ぎ)②おねしょ(夜に水をまとめ飲みして、おむつ卒業ができない)を克服するべく作成しました。
~作成のきっかけ~
子どもって個性があって面白いですね。
「個性」とひとまとめで片付けられないよ、うちの子は大変で。。。
という子育て奮闘中のお母さん、お父さん
お疲れ様でございます。
私も、やんちゃで絶賛!赤ちゃん返り中の4歳娘に悩まされております。
子どもは放っておいても成長するのでしょうが、オムツ離れは早いに越したことはない(コストがかかりますからね、おむつ代は家計にダメージ。。)
ですよね。
また、子どもによっては、トイレでおしっこやうんちが上手にできなくて、トイレ自体を我慢したり、結果、便秘気味になってしまう子もいるようです。
これはなんとかしなくては!
そういう訳で冒頭に結論の
EXCELで作成した課題克服カレンダーを作成しました。
動物シールとかを張るのにちょうどよいサイズとなっています。
2019年の7月バージョンとなっております。
日付をかえたり、項目を
・はみがき
・早寝早起き
・パジャマ早着替え
・おもちゃ片付け
など、各子どもの課題にかえてご活用いただければと存じます。
最後に
専業主婦の妻の負担「減」、機嫌向上を目指して、料理も始めました。COOKPAD等の無料レシピ見ながらやれば、初心者男性でも美味しく作れることが最近判明、料理ハマりそうです。
子育て奮闘中のお父様、お母様とつながりたい。
働き方改革→家庭充実→人生100年を幸せに。
プログラミング&ダンス&英語学習は子供に無理なく自然に学ばせたい
Thank you for reading my NOTE,
Tony@MBA損保マン でした。