見出し画像

【自分の気持ち】湧かない食欲

今朝も昨日の怠さが残っており、朝から胸の圧迫感と苦しさで頓服を飲みました。
なかなか回復に時間がかかってしまうかなと思っています。

そんな今日も無理はせず横になったり、のんびり過ごしたいと思います。



そして話は変わり、
このところ食欲が全くもって湧いてくれません。
食べたいという気持ちも無い時もあります。
食べようと思っても何を食べたら良いのかわからない時もあります。


冷蔵庫には簡単に食べられるものや、レンチンで食べられる冷凍物もあるのですが、どれを見ても食べたいとか何を食べたら良いのかさえわからなくて、結局行き着いたのが、カロリーメイトでした。
それなりに栄養は取れるし、簡単に食べられるからと。。


けれど、流石に何週間ともなると、測らなくても見た目に分かるくらい痩せてきてるなと思い始めて、いや、このままではいけないなと思い、何か良い方法はないかと模索していたところ、noteのフォロワーさんから良いアドバイスをいただきました。


無理して食べなくてもいいこと、食べたくなった時に食べるのでもいいのでは。
どうしても食べなきゃと思っていたので、そう思ってもいいんだなと思いました。
温かい飲み物など水分を取ったり、ヨーグルトなどサクッと食べられるものなどでもいいこと。
どうしても食べられない時は無理して食べなくても良いのかなと思えました。


温かいスープやお餅がおすすめ。
お餅2個でご飯一杯分の栄養とカロリーを摂れるそうです。
即席の味噌汁やスープに合わせて食べてみても良いのかなと思いました。
まずは1個から始めてみようと思います。


こんなこと自分でどうにかしたらと自分にツッコミつつも、子どものような相談にも丁寧にのっていただいて、皆さんにはほんとに感謝しています。ありがとうございます。

食べること、食べられることってなかなか大変だなとつくづく思いました。

病気になり、当たり前にできていたことができなくなっていることがほんとに増えました。

もともとは食べること、作ることが大好きでした。
病気のせいにはしたくないですが、食欲も含めて色んな欲が落ちたなぁと思います。

気持ちの持ちようもしれませんが、、
食べられるってありがたいことなんですよね。

先日買ったご褒美のアイスを食べつつ、教えていただいた食べ方を少しずつ取り入れていこうと思います。


食べられる時に、食べたくなった時にと思って無理なくいこうと思います。



ここまでお読みいただいた皆さまに感謝します。ありがとうございます🌱



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集